旦那がいじめていた同級生が妹の彼氏… どうすることもできない?【お悩み相談】
お悩み相談
私には4つ下の妹がいます。1年ほど前、妹に初めて彼氏ができました。妹とは仲良しなので、一緒になってすごく喜びました。
出会いやどんな人なのかなどいっぱい聞く私に対して、喜んで彼氏のことを話す妹の姿がかわいいやらうれしいやら、もう何もかもが幸せそうで、私まで本当にうれしくなりました。
妹に彼氏ができてから数カ月後、私が結婚することになりました。とても喜んでくれていた妹でしたが、結婚後に話を聞くと大変なことが分かったのです。
私の旦那は2つ上の29歳です。妹の彼氏も同じ29歳であることは聞いて知っていました。
ある日、妹が彼氏に「お姉ちゃんの結婚相手は○○さん」と何気なく話したら、中学のときの同級生だと分かり、ものすごく驚いたそうです。それだけだったら特に問題はなかったのですが、実は妹の彼氏は、中学生時代、旦那にいじめられていたそうです。
会いたくもない存在だったようで、「結婚したら兄になるんやんなー。有り得へんわ」と妹に言ったそうです。この事実が分かったからといって、別れ話になるとかはなく、その後も良好に恋人関係は続いているそうですが、結婚を視野に入れていた妹は、その言葉にすごくショックを受けていました。
旦那に妹の彼氏のことを話すと、まったく覚えておらず「俺はいじめてないし、そんな昔のことなんてどうでもいい! 知らん!」と言って、まともに話を聞いてくれません。
中学時代、どのような旦那だったか知りませんが、いじめられていたと感じる人がいたことに私もショックを受けました。
過去は変えられないし、今更どうすることもできないのかもしれませんが、妹が悲しい思いをしていることが辛く胸を痛めています。
そして、妹のことを少しも考えてくれない旦那に腹が立ちます。
家族になったのだから、もう少し親身になってほしいです。どうすることもできないとしても、その姿勢があるのとないのではまったく違います。
ですが、これ以上旦那ともめたくないという気持ちもあります。私にできることが何かあるのではと思い悩んでいます。
今後のつきあいによって支障が出ない大人な対応を
旦那さんと妹の彼氏さんとの関係が分かり、びっくりしましたね。そして、複雑な気持ちになられたことでしょう。
あなたのおっしゃるとおり、過去は変えられません。そして今、旦那さんとあなたは家族になっています。
また、中学生という未熟な時期に起きたことで、おそらく旦那さんにはそんな意識もなかったのか、記憶にないということなのですね。いじめられたと感じたほうはなかなかそうは思えないところでしょうが。
それでも、大切なのは今です。
あえて今二人を会わせて和解する場を設けるといったことは、当事者でないあなたがする必要はないと思います。
そこは、旦那さんと妹の彼氏さんの問題になってきますので、心配でしょうが周りは見守る必要があるでしょう。時間とお互いの成熟度によって解決することも多々ありますので、今からあなたが悲観的になったり騒ぎ立てないことが大切です。
いよいよ親族になることになった時に当事者同士がこじれた場合のみ、あなたと妹さんでできることを考えましょう。
◆回答者プロフィール
白蓮千沙(はくれん・ちさ)
1977年生まれ。日本プロカウンセリング協会1級心理カウンセラー。有保育士免許。
Information
離婚、ママ友問題、ジェンダー…生き方に迫るコミックエッセイ
使えない夫に喝!コミックエッセイでイライラお悩み解消しましょ!
エブリデイパニック!大変すぎる育児に共感号泣コミックはこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細