冷蔵庫にある卵と長ねぎが、おしゃれなグラタンに早変わり!【Mizukiさんのやみつきおかず(3)】
卵と長ねぎって聞いたら、お味噌汁とか和のおかずしか私には思い浮かびませんが…
Mizukiさんの手にかかればこんなオシャレなグラタンに(感涙)
冷蔵庫の中にある食材だけでできそうな永久保存版お助けレシピに、今回は豚こまと牛こまのレシピをあわせて一緒にお届けします♡
Mizukiさんのレシピが人気のワケ
◎食材2つでも満足できるボリューム!
◎市販の顆粒だしやチューブを使うから簡単!
◎調味料は先に合わせるから失敗ナシ!
教えてくれたのは▷Mizukiさん/料理研究家
レシピ本が累計35万部!!
「簡単・時短・節約」「普通のおかずを華やかに」をコンセプトにしたレシピは、誰でも失敗なく作れると大人気。
卵と長ねぎの豆乳みそグラタン
この2つで!▷卵 + 長ねぎ

〜炒めた長ねぎの甘みがひきたつ〜
[ 材料・作りやすい分量 ]
・卵 ...2個
・長ねぎ ...1と1/2本
・バター ...大さじ1と1/2
・薄力粉 ...大さじ2
・豆乳 ...200ml
・みそ ...小さじ1
・ピザ用チーズ ...40g
[ 作り方 ]
1.卵は固ゆでにし、5mm幅にスライスする。
長ねぎは1cm幅の斜め薄切りにする。
2.フライパンにバターと長ねぎを入れて中火にかけて炒める。
長ねぎがしんなりしてきたら薄力粉を振り入れ、弱火で1分炒める。
豆乳を少しずつ加えてそのつど溶きのばし、すべて入れ終わったら、みそを加えてよく混ぜ、そのまま少し煮て、とろみをつける。
3.耐熱皿に移し、ゆで卵とチーズをのせ、トースターで約10分、チーズに焦げ目がつくまで焼く。
* * *
豚肉と長いもの旨だれ炒め
この2つで!▷豚こま肉 + 長いも

〜しっかりからんだたれが決め手!〜
[ 材料・2人分 ]
・豚こま切れ肉 ...160g
・長いも ...10cm(140g)
・塩、こしょう... 各少々
・片栗粉 ...小さじ1
・ごま油 ...小さじ2
【合わせておく調味料】
∟にんにくチューブ ...1cm
∟酒 ...大さじ1と1/2
∟トマトケチャップ... 小さじ1と1/2
∟みりん ...小さじ1
∟しょうゆ ...小さじ1
∟オイスターソース...小さじ1
[ 作り方 ]
1.豚肉は塩、こしょうをふって、片栗粉をまぶしておく。
長いもは皮をむいて5mm厚さの半月切りにする。
2.フライパンにごま油と豚肉を入れて中火にかけて炒める。
肉の色が変わったら長いもを加え、炒め合わせる。
3.長いもの縁が透き通ってきたら、【合わせておく調味料】を加えて煮からめる。
* * *
牛肉と白菜のすき煮
この2つで!▷牛こま肉 + 白菜

〜白菜は蒸し煮でトロトロに!〜
[ 材料・2人分 ]
・牛こま切れ肉 ...170g
・白菜 …1/4個(400g)
【合わせておく調味料】
∟酒 ...大さじ2
∟みりん ...大さじ2
∟しょうゆ ...大さじ2
∟砂糖 ...大さじ1と1/2
∟水 ...70ml
[ 作り方 ]
1.白菜は芯は3cm幅に、葉は5cm幅のざく切りにする。
2.フライパンに【合わせておく調味料】を入れて中火にかけ、煮立ったら白菜を加えてふたをし、弱めの中火で4分、蒸し煮にする。
3.ふたをはずして全体を混ぜて端に寄せ、空いたスペースに牛肉を加えてほぐす。
アクを取り、牛肉の色が変わったら、そのまま3分煮て、火を止める。
次回の「やみつきおかず」は魚介に旬のキャベツとじゃがいもを合わせて、ご飯がとまらない絶品メニューをつくります。
お楽しみに!
<レタスクラブ2月号『MizukiさんのやみつきおかずBOOK』より>
*この特集は、書籍『材料2つde超簡単! Mizukiのやみつきおかず』(小社刊)の一部を抜粋して構成したものです。
【レタスクラブ編集部】
Information
◆Mizukiさんのやみつきおかず 一覧◆
\\\今回教えてくれた Mizukiさん 関連情報///
▼「Mizukiオフィシャルブログ~奇跡のキッチン」▼
▼MizukiさんInstagram(@mizuki_31cafe)▼
▼簡単なのに、自慢できる Mizukiの 家にある材料で作るとっておきのお菓子 (レタスクラブムック):Amazon▼
▼『レタスクラブ ’20 4月号』情報はこちらから▼
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細