駐車場代2万5千円、ローンも3万! 家計を圧迫する車を処分したいけれど夫が納得せず…【お悩み相談】
お悩み相談
都内に住むわが家。4年前に新車で買った車が1台あるのですが、生活に必須というわけではなく、たまに子ども達の習い事の送迎に使ったり、土日に遠出するときに乗るくらいです。
それでもガソリン代、駐車場代が月2万5000円かかっています。
私も運転をしますが、車検代等もろもろ考えると、わが家にとって車は贅沢品以外のなにものでもないと思ってしまいます。
処分したいのですが、夫が大反対をするのでできない状態です。
うちが持ち家で、駐車場代がかからないならばまだいいのですが、賃貸の上、駐車場代は月2万5000円。しかも、車はローンで今も月々3万円払っています。
小学生2人の子どもがいるので、これからお金がかかってきますし、この2万5000円と車にかかる諸経費諸々を削りたいと思うのです。
ただ、夫には言い分があります。
・子どもが小さいうちしか遊べないから、キャンプに行く際車はあったほうがいい
・高速道路で5時間かかる夫の実家に帰省する際、家族4人で新幹線を使うよりは、車で帰ったほうが安い
たしかにその意見は分かります。
夫の実家に帰るのは2カ月に1回程度なので、1年に6回程の移動があります。
新幹線で家族4人が移動すると往復で約8万弱です。それが6回で48万円になりますので、お得かもしれません。
でも、車を使っても1回の帰省につき高速代1万2000円、ガソリン代8000円と2万円はかかります。それに駐車場代だけで15万かかりますので、これで新幹線とは年21万の差です。
21万円お得と考えるかもしれませんが、車検代、修理代等、タイヤの買い替え代等など諸経費が嵩むので、そんなにお得感はないのではないでしょうか。
また、私としては、車で5時間程渋滞に悩まされながら移動するより、新幹線で2時間乗っていれば着くという移動のほうが体力的にもありがたいと思うので、車があるメリットを感じられません。
ですが、夫は今の車が廃車になっても、また次に車を買おうと計画しているようです。
車はいらないと説得したいのですが、金銭面的にどう説得できるでしょうか?
具体的な金銭メリットを計算して、有利な交渉を
家計を預かる身としては、貢献率の低い固定費を削減したいと考えるのは当然のことですよね。しかし、自家用車については、単なる道具ではなく自分の部屋の一部のように愛着を持つ人が多いのも事実です。
車の所有にこだわる方を説得するなら、まずは車の有無による金額差を具体的に計算してみるのはいかがでしょうか。
現状、ご主人様は自家用車を維持したいと考えていらっしゃるようですので、漠然としたお話ではそもそも検討もされないと思われます。
しかし、具体的に「車を手放すことで月あたり○○円節約になる、このお金があればこれだけのことができる」と金額を示せば、さすがに考えざるを得なくなるはずです。
計算に使う数字は、昨年の実績など具体的な根拠のあるものを使用。
月毎にかかるわけではない車検代や税金などは月数で割り、ガソリン代などは平均額を求めて月あたりに直すと見やすいでしょう。
できるだけ詳細に、客観的にも差が分かりやすいようにまとめることで、説得力を増すことができます。
ただ、家計、そして自家用車という資産のことですので、最終的には理論で押し切るというより、ご夫婦でなんとか合意を形成するのが理想です。
金額面のお話をしても渋る場合は、ご主人様の希望もヒアリングしつつ「現状を維持する代わり、今の車を廃車にしたらしばらく車なしで様子を見る」「カーシェアリングやレンタカーを利用してみる」など、妥協点を求めて粘り強く交渉をしてみましょう。
◆回答者プロフィール
ノラ
家計総合アドバイザー。ライフプランの作成から日々の節約のコツまで、これまで300件以上の家計に関する相談を解決。FP2級、住宅ローンアドバイザー資格有。
Information
離婚、ママ友問題、ジェンダー…生き方に迫るコミックエッセイ
使えない夫に喝!コミックエッセイでイライラお悩み解消しましょ!
エブリデイパニック!大変すぎる育児に共感号泣コミックはこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細