夫の浮気相手に慰謝料請求!お金がもらえても許せるか自信がない……【お悩み相談】
お悩み相談
先日、夫の浮気が発覚しました。
私は産後1年も経っておらず、上の子どもは幼稚園に通っています。夫は仕事で帰宅が毎晩深夜になります。
私は毎日子育てに追われながらも、産後も実家に帰らず、家事も頑張ってきました。もともと夫の帰宅は遅かったのですが、今までよりさらに遅い帰宅の日が増え、携帯電話を手放さない夫に不信感を覚えたのです。夫を疑って質問したところ、すぐに浮気を認めました。
体の関係があるのかと聞いたとき、夫の顔がみるみる青くなるのを見て、心から悲しかったです。
数日は悲しいのと、頭の中が空っぽになってしまい、茫然自失の状態でした。夫がいると頭が混乱してしまうため、夫には実家に帰ってもらいましたが、夫は毎日仕事終わりに家に謝りにきます。私は育児に追われていて、幸か不幸かやらなければならないことは山のようにあり、そのことに救われました。
相手女性は夫の勤める会社の事務員で、夫の学生時代の先輩。私と同じ歳で面識もあります。
夫が私の知っている人とそのような関係になっていたこと、2人とも今私が子育てに追われ、忙しい毎日を送っていることを知っていながら、一体どうしてそんなことになり得るのか。
2人で私をあざ笑って楽しかったのか。許せることではありません。
直接彼女に会って確認したところ、数カ月の間つきあっていたことや不貞行為を認めたので、その場で事実を書面に起こし署名捺印してもらいました。
その書類を浮気の証拠とし、彼女に慰謝料請求の調停を起こしました。しかし、彼女は調停となると認めていた事実を否認し、不貞行為はなかったと主張し始めたのです。
争うことにとても疲れますが、負けられない気持ちです。
しかし、何が負けなのか、何が勝ちなのかももう分かりません。
彼女とは最後まで戦うつもりでいますが、本当の戦いの相手は彼女ではなく夫です。
もし浮気相手から慰謝料がとれたとしても、夫を許せるか自信がありません……
結婚式のとき、いかなるときも寄り添って生きていくと誓いました。いかなるとき、というのは裏切られたときもなのだろうと思っています。しかし、どうしても許せません。
今後、夫婦関係を再構築できるのか、どうやってしていくべきなのか、悩んでいます。
「夫との関係をどうしたいか」自分の気持ちを尊重して対応してください
ご主人の協力も少ない中、子育てに家事にと頑張っていた分、今回の出来事は悲しいことですよね。
相談内容を拝見すると、今、ご主人は自分の非を認め、許してほしいとあなたに頭を下げています。
ここは自分がどうしたいかという気持を尊重することが大切。その気持ち次第で、今後の対応や夫婦の関係は変わってきます。
もし、しばらく時間が経っても夫に対して「許せない」という気持ちが勝るようなら、夫と離れて新たな人生を踏み出すのも方法のひとつです。
ただ、あなたが「今回のことは忘れられないけれど、もう一度信じてやり直したい」という気持ちになったら、夫を許すのもアリだと思います。
その際は「子どもが産まれたことで、ひょっとしたら夫はさみしさを感じていたのかも……」と思うようにすると、素直に夫を許せる気持ちになりやすくなるかもしれません。
もちろん「さみしいから浮気してOK」という訳ではありません。あくまでもあなた自身が苦しまず夫を許す気持ちになれるための「手順」の一環だと考えてください。
◆回答者プロフィール
汐見くましろ
アドバイザー。夫婦間のトラブル、離婚相談、恋愛相談、友人、ママ友、仕事関連のお悩み等、 人間関係に関する相談が得意。 「自分が楽になれるライフスタイル」を作る方法や、気持ちの切り替え方についてもお伝えします。
Information


モヤモヤイライラに効く!?人気のコミックエッセイまとめ読み!
離婚、ママ友問題、ジェンダー…生き方に迫るコミックエッセイ
使えない夫に喝!コミックエッセイでイライラお悩み解消しましょ!
エブリデイパニック!大変すぎる育児に共感号泣コミックはこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細