夫婦共にアパレル業。コロナウイルスの影響で収入激減してしまいました【体験記】

◆プロフィール
のりぴー(27歳女性)
子なし主婦。大好きな仕事が出来ず悲しいけれど、いまわたしにできることを考えたい!
わたし(27歳)と夫(25歳)は、大型商業施設にあるアパレルショップで働いています。緊急事態宣言があってからすぐに、商業施設の休業が発表されました。夫は正社員で多少補償はあるものの、わたしはアルバイトなので休業期間は完全に無給です。夫婦でこの先どうしよう……と途方に暮れました。
短期間であれば貯蓄で乗り切れますが、いつまで続くのか分からないことで余計に不安になります。
夫と「これからどうなるんだろうね」とため息の日々。外出できないこともあり、鬱鬱とした毎日を過ごしていました。
ですが最近、悩んでいても仕方がないし、今やれることをやろうという気持ちになってきました。
まずは、引っ越しを予定しているため、この休業期間にせっせと不用品の整理をして、フリマアプリで処分をはじめました。
また、趣味のお裁縫をする時間を作ることが出来たので、いま必要なマスクを作り続けています。マスク作りに没頭することで、不安な気持ちを紛らわすことが出来ています。
夫は自宅から職場まで電車で2時間かかるので、いつも家を出るのが朝早く、残業もあるので帰宅は夜遅くなってからの生活でした。休日もなかなか合わず、休業前はなかなか一緒にいる時間を作ることができませんでした。
ですが、このような緊急事態ではありますが、久々にふたりでゆっくりと過ごせる良い機会とも考えることができます。
新居の家具を新たに揃えようと、店舗に足を運べなくても、ふたりでネットショップを見たりするようになりました。
ずっと家にいるのはお互い慣れないことなので、ストレスが溜まり喧嘩することもあるのですが、不思議といままでよりも笑顔の時間が増えたような気がします。
困ることや不安なことは消えることがありませんが、また通常運転の生活が出来るように、やれることをし、背伸びはせず、焦らずに、気持ちも体もしっかりと整えておこうと思いました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細