おこもり生活を癒してくれる、格別な“ご褒美チューハイ”がセブン-イレブンで先行発売

テレワークなどの在宅勤務、ずっと家にいて元気を持て余している子どもたち…。おこもり状態が続く平日は、いつもにも増してストレスがたまるもの。
せめて週末や休日には、のんびり疲れを癒しながら、ゆっくりお酒を楽しみたいですよね。
そんな願いをかなえてくれる“ご褒美チューハイ”が、4月27日(月)から全国の酒類取扱いのセブン‐イレブンで先行発売されていること、ご存じですか?
レモン本来の風味と香りを追求したチューハイの新ブランド
それが、アサヒビールの新商品「アサヒ ザ・レモンクラフト」。レモン本来の風味と香りを追求したチューハイの新ブランドです。
広口のボトル缶タイプで、「 極上レモン」と「グリーンレモン」の2種類が登場しました。
「アサヒ ザ・レモンクラフト 極上レモン」は、レモンの香りと凝縮した旨味で、しっかりとした味わいが特長。
週末の自分時間にゆっくりと味わうのにぴったりです。

「アサヒ ザ・レモンクラフト グリーンレモン」は、爽やかな香りと酸味で、すっきりとした味わいが特長。
週末の晩酌時にゆっくりと味わうのに最適です。

3つのこだわりが生み出した“ご褒美チューハイ”
注目すべきは、原材料、製造工程、容器などにこだわりを重ねて作り上げられていること!
1. 原材料のこだわり
なんと、5種類のレモン素材を贅沢に使用することで、レモンのさわやかでみずみずしい風味と、深みと飲みごたえが調和され、豊かな果実味が楽しめるようになっています。
2. 製造工程のこだわり
レモンの香りをより際立たせるため、アサヒビールで初めて「レモンオイル滴下技術」を導入。
これは、バーテンダーがカクテルをつくるときに、レモンの果皮を指先でひねり、そこに含まれるオイル分で香りづけする技法から着想したものだとか。
缶容器1本ずつにオイルを0.01秒の高速で添加する新製法を確立することにより、レモンオイルで香りがあふれるチューハイに仕上げているというから驚きです。
3. 容器のこだわり
さらに、レモンの香りが最大限に味わえるよう、容器は口の広いボトル缶を採用。
キャップと液面の間に含まれるレモン香気成分の濃度が高められているので、キャップを開けた瞬間に豊かなレモンの香りがパーッと広がるというわけです。
この3つのこだわりから生まれたプレミアムクラフトチューハイは、まさに1週間頑張った自分への“ご褒美”にふさわしい贅沢さ!
すぐにでも味わってみたい!という方、全国の酒類取扱いのセブン‐イレブンで4月27日(月)から先行発売されているので、散歩がてらぜひ探しに行ってみては?
文=岸田直子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細