- 1
-
2
うちの旦那はティッシュをゴミ箱に捨てられない #ゴミ捨てろ(1)
ーうちの旦那はティッシュをゴミ箱に捨てられないー
◆「また捨てとらんよ」って言うと素直に謝ってくる

同棲しはじめたときに「あ、この人はティッシュをゴミ箱に捨てられない人なんだ」と判明。もう7~8年「捨てろ」と言い続けているにもかかわらず、そのたびに、「あ、ごめん。捨てようと思いよった!」って、初めて言われたようなテンションで謝ってくる。
ティッシュのゴミは毎日7~8個捨てているけど、ゴミ箱は徒歩5秒以内。
こっちも口うるさく言いたくないので、「私(自分を指差す)、このゴミ(ゴミを指差す)、捨てますよ(ゴミ箱を指差す)」ってジェスチャーのみで、訴えるようにしてます。
本人に悪気はまったくないので、永遠に「ごめん!」の繰り返しで一向に自分で捨てる気配はない。いいかげん、ゴミ捨てろ!(笑)
◆まとめて捨てた方が効率がいいからある程度溜まってから捨てる

何これ。
もう鼻に詰めとけ(笑)。
旦那はアレルギー体質で、四六時中鼻ぐずぐず。とにかくよく鼻をかむので、いちいちゴミ箱にティッシュを捨てるのが面倒、ということでまとめて捨てようと思っているらしい。

溜めるだけで、一度も捨てたことないし。せめて同じ場所にまとめて溜めとけ! と思う。
我が家はゴミ箱がフタ付きなのですが、旦那はどうやらゴミ箱のフタを開けるということができないらしい。よく、ダイニングテーブルから、キッチンに向かってティッシュを投げてて、最初からゴミ箱に捨てようという気はゼロ(笑)。
キッチンにはベビーゲートがあるので、小さい娘がゴミを口に入れたりしないようにという配慮はあるらしい。もちろん、その落ちているゴミをゴミ箱に入れるのは私やけど。
あと、点鼻薬置いたままにすると娘がおもちゃにするからやめてほしいです。

ここでちょっとゴミ箱の話。前の家は、ゴミ箱を置かずに15Lのゴミ袋をS字フックで吊り下げ、直接ゴミを入れるようにしていて、溜まったらこまめに集合ゴミ置き場に持って行ってたのですが、今の住まいはゴミを出せる日が決まっているし、生活感丸出しになるのが嫌だったので、ゴミ箱を買いました。
本当は黒のゴミ箱が欲しかったのですが、高いものしか見つけられず、無印で買った30Lのもの2つにダイソーのスプレー塗料で黒に。近くで見るとところどころムラがありますが、ゴミ箱をよく見る人はいないので、良しとしています(笑)。
私は鼻詰まりしたことがない人間なのでティッシュを大量消費しなければいけないほどの辛さをわかってあげられないのですが、旦那自身、本当に嫌になったようで、最近はレーザー治療に通い始めてます。これでアレルギーが治ったら、もう家にティッシュのゴミが落ちていることもなくなるかも!
でもお医者さんに、手術しないと治らないと言われたらしい。
旦那は「手術は全身麻酔だから嫌」で考え中。もうずっとぐずぐずうるさいから、頑張って手術してきてほしい……。


著=gomi_sutero/「#ゴミ捨てろ うちの旦那はティッシュをゴミ箱に捨てられない」(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細