夫の不倫発覚後、夫婦関係の再構築を選択しましたが辛いです【お悩み相談】
お悩み相談
42歳、主婦です。ちょうど1年前、夫が職場の女性と不倫していることが発覚しました。
当時、私は0歳児と3歳児の子育てに手いっぱいで、夫の裏切りを許すことがなかなかできず辛い日々を送っていました。
夫は、不倫が発覚するとすぐに相手女性との関係を解消し、毎日私に謝罪をしてきました。朝晩、家事をよく手伝ってくれるようになり、職場からの帰宅時間も早まり、彼なりに反省して一生懸命家庭に尽くしてくれている姿を見て、話し合った末に夫婦関係を再構築する覚悟を決めました。
初めの数カ月はそれでも夫を信じることがなかなかできず辛い日々を過ごしました。
日中は1人で子育てしているため、子どもの手前、涙を流す時間もあまりありませんでした。家事と育児に追われていた私を裏切った夫と相手女性のことが常に頭から離れず、イライラして、子どもとの穏やかな大切な時間を失ってしまうことも多々ありました。
寝かしつけの絵本が読めなかったり、私が夫の裏切りを思い出して辛くなってしまうときには、子どもにテレビを見せて時間を過ごす日もありました。
しかし、1年の月日がすぎて、穏やかな時間が増えました。少し楽になってきたように思います。
それなのにどうしても、夫が職場の飲み会に行くときに平常心を保てません。
夫の帰宅を待っている間とても辛いので、子どもを寝かしつけるときに一緒に寝てしまおうと思うのですが、なかなかそうもできず、時計とにらめっこして待ち続けてしまいます。
送り出すときには、気にしないで行ってきてね、と思うことができるのに、待っている時間は1分1秒が長く、何度も夫の携帯に連絡をしてしまいます。
返事がすぐにないときはイライラして感情のコントロールができなくなってしまいます。
相手女性が職場の人だったこともあり、参加者は誰なのか、もう本当は飲み会は終わって彼女と遊んでいるのではないだろうか…と考え出してしまうのです。夫だって嬉しくないだろうことは分かっています。
再構築を覚悟したのだから私自身が変わらなければ、夫を信じなければ、と思いながら、やはり辛いです。
時間が解決するものなのでしょうか。
苦しみを解消するのもしないのも自分次第です
子どもたちに手がかかる時期に旦那様が職場不倫をしていたとは、ショックでしたね。
けれども、旦那様なりに反省し、今後の生活を再構築をしようと2人で話し合ったのに、いつまでも過去の感情に囚われていては、今の時間を生きているのではなく、発展のない過去の時間をそのまま過ごすことになっているのではないでしょうか。
だとしたら、今現在苦しんでいることがもったいないと感じませんか。
人は迷い苦しんだ時間を積み重ねると、不機嫌になります。そのエネルギーは自分だけではなく周りにも影響を与えます。
辛くなったときは自分を解放させることも重要です。「自分を理解しほめてあげること」などを心がけ、自分をまず満たしてみましょう。
嫌なことをされれば誰でも嫌な気持ちにさせたくなるもの。しかし、難しいですが、過去は過去と割り切りましょう。
今は、自分を楽しませることに目を向けていきませんか。
◆回答者プロフィール
汐見くましろ
アドバイザー。夫婦間のトラブル、離婚相談、恋愛相談、友人、ママ友、仕事関連のお悩み等、 人間関係に関する相談が得意。 「自分が楽になれるライフスタイル」を作る方法や、気持ちの切り替え方についてもお伝えします。
Information
離婚、ママ友問題、ジェンダー…生き方に迫るコミックエッセイ
使えない夫に喝!コミックエッセイでイライラお悩み解消しましょ!
エブリデイパニック!大変すぎる育児に共感号泣コミックはこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細