- 1
-
2
前代未聞の配偶者同伴で東大に行ってみた ただの主婦が東大目指してみた(24)

あ、そうなの? やさしいね!
でもなんか少し妙な間があったから、ちょっと勘ぐっちゃうな。
ちゃーくんも実は受験したいって思ってるんじゃないかな、とか。

まぁないとは思うけど、夫婦二人で学生になったらやっぱり奨学金がいるだろう。
そしたら変わった夫婦じゃなくて、借金夫婦になってしまうな。
そんなことを考えながら当日

新幹線、うっかり地面から浮いちゃった。
そしてちゃーくんの案内で、東大の本郷キャンパスに到着した。

*この写真はキャンパスの外です
やっぱり日本一の大学!
空気が澄んでいて、なんとなくだけど知の集合体って感じがした。
到着後は説明会まで随分と時間があったので、記念写真を撮りながら時間をつぶした……

おそらくこんな浮かれた受験生は、どこにもいない。
今思えばめっちゃ恥ずかしい。
そうこうしていると説明会会場の入室時間となった。
会場に入り空いた席を探していたら、こんな声が聞こえてきた。

そういえば、説明会後に研究室個別説明会があるって書いてあったぞ。
研究計画書って……出願の2ヶ月前なのにもう出来上がってるの……?
もしかして個別説明会って、すごく大事なアピールの場……?

私はすごく焦りだした。
そして約1時間後に思い出したらアーッ!!!!って言いたくなるような失敗をしてしまう。
あー!!!
著=ただっち/「ただの主婦が東大目指してみた」(フォレスト出版)
Information
著者:ただっち
現役・東大院生。英語学習カウンセラー。ブログ『ただの主婦が東大目指してみた』が、開始後5ヶ月で1日最高28万PV、月間450万PVを記録。結婚を機に専業主婦になったものの、東大大学院の受験を決意。著書に『ただの主婦が東大目指してみた』(フォレスト出版)、『東大「ずる勉」英語 〜3ヶ月で赤門くぐった「超効率」学習法〜』(ぱる出版)。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細