引き金はいったい…!?変わり果てた私の友人【ぶっちゃけ座談会】
結婚したら女はこうも変わる!?
Aさん(以下A)__育児中の友達のことばが、最近嫌みっぽく感じられちゃって。
「いいな〜。独身は自由に旅行に行けて〜」とか……。
なんかチクチク刺さるのよ(泣)。
Bさん(以下B)__あ〜。あるよね、微妙なニュアンス。
A__「ことしも独りで過ごしてるんだ、かわいそう〜」っていうニュアンスに感じられるわけ。
そういうこという子じゃなかったのに、結婚してやっぱり変わっちゃったのかな。
Cさん(以下C)__結婚して変わった子、私の周りにもいる。
飲み会では率先して下ネタばりばりいってたのが、一切封印するようになってびっくり。
Dさん(以下D)__私の知り合いにもいる〜!
サバサバ系の姉キャラだった人が、結婚したら急にいい女感を出してきたの(笑)。

Eさん(以下E)__なんで? 結婚したら、むしろ女子アピールは不要になるはずじゃない?
D__ところが急にグロス塗りたくったりしちゃってて、久しぶりに会ったらキャラが変わってた。

B__会話はどうなの?
D__ダンナの話ばっかり。
昔は何でも笑いに持っていく人だったのに「結婚っていいよ♡」って……(笑)。
一同__あ〜〜っ(笑)。
A__実は変わったんじゃなくて、そういう人だったんじゃないの?
ちなみに私の嫌みっぽくなっちゃった友達は、独身時代につきあってた彼と結婚相手のタイプが全然違うのも驚き……。
C__結婚相手の影響は大きいよね。
A__結婚相手は穏やか〜でとてもおとなしい人。
仕事も安定してて、見るからに保守層。
B__その子も本当は、昔からそういう人がタイプだったのかもよ。
陰キャラがいつの間にかパリピな派手女子に!?
E__そういえば、高校の同級生で顔が誰だか分からなくなった子がいる!
一同__(爆笑)。
C__整形したの!?
E__実は彼女、美容外科医なの。
A__じゃ、自分で実験!?
E__高校時代はソフトボール部で短髪の地味〜なタイプだったんだけど、今じゃ超派手な六本木女子。
同窓会のとき、「あれ誰!?」ってみんな超ざわついてたらしい(笑)

D__それはざわつくわぁ。
E__インスタでも、でっかいブランドロゴつきの服を着てベンツ乗り回してたりして、目立つのなんの(笑)。
同姓同名の別人かと思っちゃった。
C__お金手にしちゃったんだね〜。
B__私、音楽が好きでビジュアル系バンドの追っかけしてるんだけど、すごい事件があったの。
最近、知人が薬物所持で捕まっちゃって。
一同__ええっ! 知人!?
B__よく行くライブハウスの常連仲間、メンタル病んでる子が多くて。
その子も睡眠薬たくさんのんじゃったりお酒飲んで暴れたりしてたんだけど、まさか薬物とは。
D__そういう子とつきあい続く?
B__いざとなったらすぐに縁切る。
本気で頼られると、自分まで病んでくるじゃない。
だから一定の距離を置いて、「あ〜この人、見てておもしろいな〜」って外野から眺めるくらいが、ちょうどいい。
長年の友達より韓流スターが大事に!?
E__一定距離ねぇ。
友達の友達の話なんだけど、韓流アイドルにハマっちゃった子がつきあいにくくなって困ってるらしいの。
A__え〜〜どうして? 私も韓流好きだよ!
E__みんなで会ってるときも、スマホばっかり見て自分の世界に入っちゃうんだって。
前はそんなことなかったのに。

D__私だったら「会ってるときスマホばっかり見ないで」ってハッキリいっちゃうな。
C__私もガマンできないかも。
A__う〜ん、でもその子の気持ちちょっと分かる。
共通の趣味の友達で集まるとそんな感じだから。
でも、趣味以外の友達の前ではよくないよね。
やられたら悲しい!
E__まっ、実害はないし、熱が冷めるのを待つしかないのかな。
A__そうだね、一時的なものだと思って3年間ぐらい辛抱。
B__友達を切りたくないなら、待つっきゃない。
変わり果ててるときって、時期もあるしね。
いい変わり方をする女は尊敬される!?
C__変わり果て方がよかった人も知ってる。
職場の先輩なんだけど、昔はすごく厳しくてみんな怖がってたの。
ところが結婚・出産後に復帰したら、180度変わってて!
D__今はもう怖くない?
C__超やさしい! 前は飲み会で営業マンの愚痴をさんざんいい合ってたのに、何もいわないの。
聞いたら「子どもに比べれば、いうこと聞くだけマシ」だって。
あのころの先輩じゃなくなってた!
C__育児って、そういうことなのか〜ってしみじみしちゃった。
A__そっか〜。私はSNSでやたら子どもの写真とか、ママたちのホムパ写真を見ると、なんともいえない気持ちになるんだけどな……。
B__その写真を撮っている陰でみんな苦労してるのかもよ……(笑)
E__私が知ってるちょっといい話は、酒造メーカーに勤務してた友達なんだけど、イスラム圏の彼氏ができて会社辞めちゃったの。
営業成績トップだったのに「お酒は売れません」って。
宗教上の理由とはいえ、潔いな〜って。
C__それは芯がある!
B__その子意識高いね〜。ただ何かに流されてる様子を見せられると、モヤモヤしちゃうんだけど。
E__そうそう。だから、見方を変えてエンタメとして遠くから眺める。
例の美容外科医の同級生は、もはやみんなおもしろがって見てる(笑)。
D__話題の提供者ってことだね(笑)。おもしろがったもん勝ちよ!
女友達のBadな変化に気づく瞬間

【男を過剰に意識するようになった!】
合コンや同窓会で妙におとなしぶる、かわいげを出す、世話焼きになるなどの兆候が見えたら、キャラ変の可能性が。
あざとさにキレないように、心の平和を保ちましょう!

【SNSの投稿が微妙になった!】
やたら自撮りが増え、加工が施され、内容がキラキラし過ぎてきたら要注意!
承認欲求に目がくらみかけてます。
兆候が目立ってきたら、友人としてどうすべきか一考を!

【世界が極端に狭くなった!】
他人のことに全く興味を示さず、口を開けば「夫」「子ども」「家族」の愚痴と自慢ばかり。
どんな場でも話題の範囲が半径1mになると、見事につまらなくなる!
あなたもいつの間にかイタイ女子になってない?女の「変わり果て度」チェック!
変わり果てた女を見てるのもツライけど、自分が変わり果ててたらもっとイタイ!
怪しい兆候をバラまいてないか、友達が離れていく要因をつくっていないか、ここでわが身を振り返ってみませんか?
女の「変わり果て度」チェックを座談会メンバーで考えてみました。
1.SNSの投稿はちょっと「盛る」癖がある。
2.スマホが自撮り写真でいっぱい。
3.有名人の知り合いは自慢したい。
4.SNSのいいねやフォロワー数が気になる。
5.自分の性格や考え方が変わってきたと思う。
6.人の欠点がすぐ気になってしまう。
7.既婚・未婚のステータスにこだわる。
8.会社名や学歴などの肩書が気になる。
9.女も出世してなんぼだと思う。

10.昔の友達との交流が減った。
11.「 疲れた」「面倒」が口癖。
12.他人の言動がとても気になる。
13.間違っていることを見逃せない。
14.家族さえいれば他はどうでもいい。
15いつまでも女でいたい。
16.自分に自信がない。
17.リア充な話を聞くと腹が立つ。
18.キャラ変を試みたことがある。
【 診断! 】
▷チェック数が3個以下→軸がぶれないいい女!
昔も今も変わらない女として、自他ともに認定されています!
このまま、あなたらしさを大事にして人生まい進すべし!
▷チェック数が4~9個→けげんな目で見られてる?
誰も何もいわないけど「なんだか変わってきたよね~」と、ちょっと思われ始めてるかも。
たまには言動を振り返って自戒を!
▷チェック数が10個以上→あなた、変わり果ててます
できる女、いい女に見られたいのは分かるけれど、煙たがられている可能性あり。
客観的にどう見られているか考えてみる時期かも。

いろんな女子の「変わり果て」っぷりが気になって、Twitterで募集をしてみました。
すてきな変わり方から、イマイチなものまで全国のTwitter 住人から寄せられた、「変わり果て」エピソードをどうぞ!
「30数年前のことですが、彼氏のために一生懸命手編みのセーターを編んでいた女友達!
その彼氏と結婚して、今ではシャツのボタンつけさえ全くしない人になっていました。
ボタン付けは女友達の旦那様の仕事になっています。」
____ありまき猫さん
「本が大好きで超インドア派だった友達が、久しぶりに会ったら一人旅に行きまくるくらいアクティブに!
昔読んだ本の中に一人旅の可能性を見いだしたとのことでした。
いきいきとしてたなぁ〜!」
____リンネさん
* * *
今回の座談会も白熱して楽しかったのですが、ふと、自分も誰かから「変わったよね~」と噂されていないか心配に。
チェックリストやろーっと!
(編集部小野より)
<レタスクラブ’20 3月号より>
Information
『ぶっちゃけ座談会』▼一覧はこちら
『レタスクラブ5月号』
私も休めるラクごはん/世界一おいしいホットケーキミックス(HM)レシピBook/コードのゴチャゴチャなんとかしたい!!
楽天ブックス/楽天電子
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細