1割引きと10%還元はどちらがおトク?/誰かに話したくなる!雑学クイズ

砂糖には賞味期限がない?「カフェオレ」と「カフェラテ」の違いは?
日々の暮らしの中でとくに疑問に思わずやり過ごしていることも、「なぜ?」と思い始めると実はよくわかっていないことってけっこうありますよね。知っておくとついつい誰かに話したくなる雑学を、クイズ形式で学んでいきましょう!
次の質問の答えとして正しいものを選んでください。
【問い】1割引きと10%還元はどちらがおトク?
〇1割引き
〇10%還元
〇どちらも同じ
答えはこの下↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
【答え】1割引き
【ポイント】
家電量販店やスーパーなどで導入されている「ポイントカード」だが、そもそも10%ポイント還元と1割現金引きでは、どちらの方が割引率が高いのだろうか。たとえば10万円の商品があったとしよう。「現金1割引き」の場合、価格は9万円になるので割引率は10%となる。
一方「10%還元」の場合は、言い換えれば10万円で11万円の買い物ができることになる。つまり、差額の1万円を11万円で割った数値が割引になるわけだ。この場合の割引率は、9.1%。1割引きの方が約1%も割引率が高い。
著=雑学総研/「大人の博識雑学1000」(KADOKAWA)
Information
『大人の博識雑学1000』
思わず誰かに話したくなる「雑学ウンチク」を一挙1000本収録! 「大人の会話」や「大人の雑談」に必ず役立つはずの、社会・文化・歴史・自然科学・生活・スポーツなど幅広いジャンルのネタがまとめて楽しめる“大人必携"の一冊です!
▼amazon▼
▼amazon Kindle版▼
▼楽天ブックス▼
▼楽天ブックス電子版▼
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細