飲みすぎは要注意! 急性すい炎の怖さ
年末年始に飲み過ぎた人、体調はいかがですか? 「急性すい炎」はアルコールの多量摂取や胆石が原因で起こる病気。アルコールが原因の場合は、飲酒後24時間以内に症状が現われることが多いようですが、個人差があります。ふだん感じたことのない痛みや違和感があれば、早めに病院へ。
急性すい炎の怖いところは、重症化すると死に至ることもあるという点。すい臓をきっかけに、心臓や肺、肝臓、腎臓などにも炎症が及び、多臓器不全を招きかねません。最初は軽症だと思っていたのに、2~3日のうちに容体が悪化し亡くなるケースもあります。
主な症状は、腹痛、みぞおちの痛み、おう吐、吐き気、背中の痛み、発熱、悪寒など。痛みと重症度は必ずしも比例しないので、おかしいなと感じたら医師に相談を。
予防策としては、一番の原因はアルコールなので日頃から節酒を心がけて。高脂肪の食事を避けましょう。すい臓の負担になる脂類の取りすぎに注意しましょう。【レタスクラブ】
Information
教えてくれたのは、天野穂高先生。帝京大学医学部付属病院肝胆膵外科准教授。
日本消化器外科学会、日本胆肝膵外科学会専門医、評議員。
さらに詳しい情報はレタスクラブ1/25号(1/10発売)に掲載中です★
他の特集は…やせる!おいしい!いいことづくめの「大根・白菜レシピ」/正月太り緊急ダイエット~バスタオルエクサ&糖質オフごはん~/ヘルシー!「ノンフライおかず」/手作り鍋焼きパン/1000万円貯まる家計になろう/スピリチュアル女子大生CHIE「オーラカラー診断」★好評連載★オトナのNEWS(小山慶一郎さん)/池上彰さんのニュース解説/黒木華さんインタビューほか
・最新号の本誌ご購入は、お近くの書店、コンビニへ
・電子書籍版レタスクラブのご購入は:BOOK☆WALKERへ
・過去号のご購入は:お近くの書店にご注文いただくか、KADOKAWAバックナンバー販売コーナーへ
日本消化器外科学会、日本胆肝膵外科学会専門医、評議員。
さらに詳しい情報はレタスクラブ1/25号(1/10発売)に掲載中です★
他の特集は…やせる!おいしい!いいことづくめの「大根・白菜レシピ」/正月太り緊急ダイエット~バスタオルエクサ&糖質オフごはん~/ヘルシー!「ノンフライおかず」/手作り鍋焼きパン/1000万円貯まる家計になろう/スピリチュアル女子大生CHIE「オーラカラー診断」★好評連載★オトナのNEWS(小山慶一郎さん)/池上彰さんのニュース解説/黒木華さんインタビューほか
・最新号の本誌ご購入は、お近くの書店、コンビニへ
・電子書籍版レタスクラブのご購入は:BOOK☆WALKERへ
・過去号のご購入は:お近くの書店にご注文いただくか、KADOKAWAバックナンバー販売コーナーへ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細