シャンプー前の1分頭皮マッサージ、試してみました!
「髪にボリュームがなくなってきた」「白髪が増えた」などの悩みが出てくるのが30代。年齢とともに血液やリンパの流れは悪くなり、栄養が行き渡らなくることでこれらのトラブルは起こります。「マッサージで頭皮環境を整えれば、あらゆるトラブル防止につながります。マッサージはシャンプー前の髪が乾いている状態がベスト。頭皮が柔らかくなっているシャンプー後がよいと思われている方もいると思いますが、濡れた状態は頭皮も髪も傷みやすいんです。またシャンプー前なら頭皮の汚れや余分な角質が取れやすくなる効果もあって、一石二鳥ですね」と、ヘア&メイクアップアーティストの榊 美奈子さん。「手を広げて指の腹でマッサージする」のが基本。指の摩擦で頭皮を傷つけないように、頭皮用のトリートメント剤をつけるのがおすすめだとか。 健康で美しい髪は健康な頭皮があってこそ。榊さんのレクチャーのもと、さっそく頭皮マッサージを試してみました!
1.指先にトリートメント剤をつけます。額から後頭部に向かって軽くプッシュしながら、引き上げるような要領でらせんを描くように、指をすべらせます。
2.頭頂部を経て、後頭部はうなじから、つむじまでを同じ要領でらせんを描くように指をすべらせます。髪の生えている流れに逆らうようにすることは血流に沿うことになり、血行促進にもなります。【レタスクラブ】
Information
ヘアメイクアップアーティスト
榊 美奈子さん
ヘアメイクアップアーティスト沢田哲哉氏に師事し、フリーランスに。未就学児から50代まで、幅広い年代の女性誌、タレントなどのヘア&メイクを担当。オリジナリティあふれるヘアアレンジテクに定評がある。最新著書に『はじめてのヘアアレンジ めちゃかわテク』があり。
榊 美奈子さん
ヘアメイクアップアーティスト沢田哲哉氏に師事し、フリーランスに。未就学児から50代まで、幅広い年代の女性誌、タレントなどのヘア&メイクを担当。オリジナリティあふれるヘアアレンジテクに定評がある。最新著書に『はじめてのヘアアレンジ めちゃかわテク』があり。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細