気になり始めてきた白髪…基本のお悩みにお答え!
「最近白髪が出てきた…」そんな悩みを持ち始めるのが30代。「白髪の原因は解明されておらず、はっきりと言える対策はないんです」とヘンケルジャパン株式会社 シュワルツコフ プロフェッショナル事業本部コスメティック研究開発センターの内田航太さん。今回は、そんな気になる白髪についてのお悩みにお答えいただきました。
●ストレスが多いと白髪は増えるの?「ストレスが多い生活を送ると、睡眠不足になったり、栄養が偏ったりします。それらが複合的に白髪の原因になりうることはありますが、ストレスだけで白髪になるということはありません」
●カラーリングは当然、髪が傷む?「間違った使い方でなければ頭皮にダメージも少なく、実はそんなに髪を傷めることはありません。時間とお金の節約のためにホームカラーは便利ですが、規定の用法と用量を守らないと髪の成分が抜けてパサパサになる危険性も。白髪が気になり始めたら2か月に1回はヘアサロンで調整するのがいいでしょう」
●白髪を抜くと増えるって本当?「白髪を抜いても増えることはありません。しかし抜くと毛根が傷つく可能性があるので、気になるようでしたら根元からカットするか染色するのがいいでしょう」
●ワカメを食べると髪は黒くなる?「何か特定の食品を食べることで、髪が黒くなるということはありません。ワカメを食べると髪が黒くなるというのは、ワカメの見た目からきた都市伝説です。栄養バランスのいい食事を摂るのが一番です」
1本でも見つけるとナーバスになってしまう白髪。いったんできてしまった白髪をなくすことはできませんが、まずは基本情報を知って、うまくつきあっていきましょう。【レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細