お祝いシーンにおすすめ!変わりお赤飯
卒業、入学、就職など、お祝いの機会が増えると、食卓への登場頻度が上がるのがお赤飯。ふつうのものもおいしいけど、ことしはちょっぴり“変化球”なお赤飯で、お祝いムードを盛り上げてみるのはいかがですか? 特にご当地ものには、変わった食材を使った面白お赤飯がたくさん。取り寄せも可能なので、ぜひチェックしてみて。
■江口だんご本店の「長岡赤飯」
新潟・長岡地方で作られる、しょうゆ味の赤飯。新潟県産のもち米を使用してせいろで丁寧にふかし、地元のしょうゆと地酒で味つけした赤飯は、もち米の食感や甘み、しょうゆの香りがバランスよく調和した逸品です。200g 4袋入り¥2,593/江口だんご本店
■小林製菓の「赤飯まんじゅう」
長野・安曇野の老舗菓子店が作る信州名物。名水の里・安曇野の清らかな水で育ったもち米を使い、甘くもちもちに仕上げた赤飯をあんこの代わりにして包んだおまんじゅう。紅白の色合いもお祝いにピッタリです。8個入り ¥1,065/小林製菓
■ニューちどりの「金時赤飯ドーナツ(きずなパン)」
赤飯をふわふわのパン生地で包んで揚げ、きなこをまぶしたユニークなドーナツ。富山・氷見の菓子店が生み出した商品で、富山県氷見新大正米のもち米、富山湾海洋深層水、氷見産のはと麦を使うなど、地産地消もこだわりです。1個 ¥167/ニューちどり
発売中のレタスクラブ3月25日号では、年度末のお祝いにおすすめの「ちょっと気が利いた」お祝いグッズを紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。【レタスクラブ】
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細