「1アイテム5色5枚」の法則だと、少ない服でもおしゃれを楽しめる!
各アイテム5色で揃えてどの組み合わせでもOK!に

人に会ったとき、印象に残るのはその人が着ている服の色だといいます。いくらデザインが違っても、黒い服ばかり着ていると「いつも黒い服を着ている人」という印象に。黒い服5枚持つより、5色5枚のほうが確実に印象を変えられます。
どんな色を選ぶかも重要。「白、紺などの定番色3~4枚に鮮やかな色1~2枚というのが基本です。こうすると、どの組み合わせでもほぼOKなので、すべての服が着回し力◎。服をフル活用できます」。

また、汎用性の高いアイテムとして、美香さんがすすめるのは、薄手で丈が長めのカーディガン。「梅雨の時期は半袖の上に、秋冬は長袖の上に、冬は薄手ニットの上に……と一年中使えます。ベージュ系がどの服にも合わせやすいですよ」
すっきりクローゼットを目指すには、まずはフル活用できる洋服を選ぶことを意識してみましょう!【レタスクラブ】
Information
■教えてくれたのは…中村美香さん:“ミセス美香”として、美しく暮らすための効率的な家事や整理・収納法を提案。最新刊は、8年待ちのハウスキーピングサロンのレッスンが学べる公式テキスト『ミセス美香の美ハウスレッスン』(小社刊)。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細