結婚を決めた理由は?円満の秘訣は?夫婦事情を大調査
今でもずっとラブラブ? 夫とケンカしたらどうしてる?人にはなかなか聞けない夫婦のホンネや内情を調査した。
まず「この人と結婚しよう!と思った一番の理由は?」の問いには…
1位 一緒にいてラクだから
2位 フィーリング
3位 やさしいから
ダントツの1位は「一緒にいてラクだから」という理由。「無理をせず自然体でいられる」や、「出会ってから、彼といる自分が好きになれた」などの声が多く寄せられた。「なんとなく気が合ったから」など、「フィーリング」という人も多数。3位の「やさしいから」のほか、「食の好みが同じだったから。食事は毎日のことだからこれが合わないとダメ」や、「家庭を大事にしてくれそうだったから」なども。みんな具体的な夫婦生活が想像できる相手を選んでいるようだ。
「夫の嫌いなところ&好きなところは?」と質問をしたところ、「嫌いなところ」は「出しっぱなし、脱ぎっぱなしにする」などのだらしない面や、「人の話をちゃんと聞いていない」、「お酒を飲むとくどい」などが多く挙げられた。そこで「夫に不満があるか?」と聞くと、76%が「ある」と回答。嫌いな部分が日々蓄積し、不満に繋がっていることが垣間見える結果に。一方で、「好きなところは?」の質問には「優しいところ」という声が多数。「どんな料理でも文句を言わずに食べてくれる」、「私が感情的になっても、いつも怒らない」、「私の実家の両親にもやさしく、気遣ってくれる」など、穏やかな旦那も多いことが分かった。
夫婦円満の秘訣を聞くと…
「ありがとうを必ず言う」という声が多数。「小さなことでも感謝を忘れない」、「大げさなくらい言ってもいいと思う」などの意見が。また、「ケンカをしても次の日まで持ち越さない」、「ケンカ中でもあいさつだけはする」と、ケンカになったときの対処法や、「お互いにそれぞれの時間を尊重する」、「飲み会などに出かけるときでも、いちいち干渉しない」など、いい距離感を保つこと、「共通の趣味を作る」や、「夫が大切にしていることを私も大切にするようにしている」など、2人で共有する時間を作ったり、「気になったことはすぐに言う。黙っていると後々こじれる原因になるから」と、ストレスを溜めないようにするなどさまざま。最後に、「理想としている夫婦」で回答が最も多かったのは「自分の両親」という声。身近な存在を手本にしながら、みんな夫婦として寄り添うように日々努力をしているようだ。(すべてレタスクラブ調べ)【東京ウオーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細