今春注目のファッションアイテム「スカンツ」って何?
暖かくなって、そろそろ冬服から着替えたくなる頃。ファーストリテイリンググループの「ジーユー」が実施した「春ファッションに関する意識調査」(対象:20~49歳の女性600名)によると、服を買いたくなる季節として約半数の人が挙げたのが「春」。また、春のファッションアイテムを選ぶ際に重視するポイントとしては、第一位「着回し出来る(55.3%)」、第二位「楽に着こなせそう(49.5%)」、第三位「価格が手頃(47.2%)」となった。さらに、85%以上がトレンドファッションは「手頃な価格であってほしい」と回答。春のファッション予算としても半数以上が「10,000円未満」としており、流行アイテムに対しての「プチプラ志向」も明らかになった。
そんな中、「動きやすそう」&「女性らしく上品に見える」両得アイテムとして今年注目なのが「スカンツ」。昨年ヒットしたガウチョパンツやワイドパンツをおさえ、取り入れたいアイテムの1位にランクインした。調査時点でも半数の人が「スカンツ」を知っており、注目度の高さがうかがえる。
「スカンツ」は「スカート+パンツ」の造語。パンツの動きやすさとロングスカートのようなシルエットが演出する女性らしさという、両立しにくい印象を兼ね備えた点が人気を集めたようだ。落ち感のあるドレープ素材のものが多く、女性らしいおしゃれを楽しめる。「スカンツ」を使ったコーディネートでも、女性らしさが際立つキレイめシャツを合わせた「上品大人コーデ」が人気第一位に。同時に、トップスにパーカを合わせた「スポーティコーデ」や、ピンクニットを合わせた「ガーリーコーデ」にも関心を持つ人が多かった。いずれのコーディネートでもトプスのボリュームを抑えると、バランスが取りやすいのがポイントだ。
着回し力抜群のマストバイアイテム、「スカンツ」。春先の軽やかなコーディネート用に一枚投入してみてはいかが?【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細