食べるコスメ「進化系オイル」
ココナッツオイルが、ハリウッドセレブの間で流行したのをきっかけに、“食べるコスメオイル”がブームになった15年。ブームがさらに発展し、ネクストブームとなりそうなオイルが続々と登場している。その中から、“若返りのビタミン”と呼ばれるビタミンEを豊富に含むアボカドオイルや、スーパーフードとして話題を集めるヘンプシード、チアシードのオイルをピックアップしてご紹介。
コルコルの「チアシードオイル」:食物繊維、オメガ3脂肪酸、たんぱく質が豊富なチアシードをコールドプレスしたオイル。オメガ3脂肪酸の含有率は平均 60%以上。ほぼ無味無臭でどんな料理にも合う。 100g\ 2,000/コルコル
オリバード社の「オリバードエキストラバージンアボカドオイル」:ニュージーランド産の高品質なアボカドを 20~25個使用。コレステロール、トランス脂肪酸ゼロで、抗酸化作用の強いビタミンEが豊富。クセがないのでそのままや、炒め物にも最適。 250ml \2,000/ヤカベ
ヘンプハーツ・ジャパンの「グリーンヘンプオイル」:皮をむいた麻の実だけを低温圧搾した最高品質のヘンプオイル。必須脂肪酸のオメガ3とオメガ6をバランスよく含むのが特徴。熱に強く、揚げ物や炒め物にもおすすめ。500ml \3,685/ヘンプハーツ・ジャパン
どれも香りや味にクセが少なく、料理に取り入れやすいのも魅力。食べるコメスで体の内側からキレイを目指して!【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細