実はにおってた?服もにおい対策を
体臭や口臭などにおいに関してケアを意識している女性は多いだろう。しかし身に着けている衣類のケアにそこまで注意を払っている人は少ないのではないだろうか。
小学館が運営する女性インサイト研究所は、女性219名に対し「女性のにおい」に関する調査を実施した。その結果、女性は他人のにおいについては敏感である一方、自分のにおいに対する意識は比較的低く、対策も不十分であることがわかった。「女性のにおい」について臭いなと思ったことはありますか?」と質問したところ、91.8%の人があると回答。内容は口やわきのほか服や全身といった「からだ全体」から臭うという声が最も多いことが分かった。その反面、自分のにおいを他人から指摘されたことは少なく、女性が女性に「臭い」と思っていても周りからは指摘されにくいという現状が明らかになった。
また「自分のにおいについて普段から気をつけているところ」を調査したところ「口」175人「髪の毛」154人「わき」129人「衣類」114人という順で回答された。衣類に関して対策している人が約半数と意識できていない人もいるようだ。
衣類はにおいを吸収しやすく、付着したにおいは本人が分からなくなっているケースも多い。これから梅雨による生乾きなども含め、もう一度衣類ケアを見直してみては?
Information
調査対象:『CanCam』『Oggi』読者の女性(n=219/平均年齢29.0歳)
調査期間:2016年3月11日~3月17日
調査方法:インターネットによるアンケート
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
3位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
4位「お姉ちゃんなんだから」なんでいっつも損ばかり。妹のことが小さいときから大嫌いでした/世界で一番嫌いな女(1)
-
5位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細