理科嫌いの子も夢中にさせるミクロ写真の世界
子どもの理科離れが進む今、将来の選択肢を増やすためにも、理系科目に興味を持って欲しいと考えるママは少なくない。今回は、理科が苦手な子もきっと夢中になる本『美しい顕微鏡写真』を紹介する。
収録されているのは、花粉やプランクトンなど、最新の顕微鏡で撮影した美しいミクロの世界の写真、約110点。ページをめくるたびに物質・植物・生物・ウィルス・人体・雪の結晶など、いわば身近なものの顕微鏡写真が次々と現れる。
写真に映るものは宇宙でも深海でもなく、いつも目の前にあるものなのに、そう思えないほど華やかな自然の造形美には圧倒される。ミクロの世界は子どもたちの瑞々しい感性に訴えかけ、科学の知識ばかりか、独創性や表現力も培ってくれそうだ。
もちろん、大人が見ても楽しめる仕上がりとなっている。アート本感覚でうっとり眺めるのもよし、自然世界の神秘に思いをはせるもよし。また、一見正体不明な顕微鏡写真は、クイズ形式で家族一緒に楽しむのにも使えそう。子どもの夏休みまであと1カ月少し。家族のだんらんのきっかけや、夏休みの自由研究としてもこの本は役に立つかもしれない。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細