家事の達人に教わる!「予防家事」キッチン編4
キッチンで菌や悪臭などが気になる所といえば、排水口周辺。「また、お弁当箱も意外に洗いづらい形のものが多く、汚れ残りが心配です」と本間朝子さん。
1.排水バスケットの除菌は酸素系漂白剤で/排水口のバスケットやふたは、時々除菌を。「ボウルにレジ袋などをかけてぬるま湯を入れ、表示どおりに薄めた酸素系漂白剤の液につけ込んで」。最後に漂白剤の液を流すことで、排水パイプの中の汚れも落とせて一石二鳥!
2.排水口のパーツは洗いやすいものに替える/排水口のバスケットは、浅型のパンチングタイプにすれば、汚れが詰まりにくく、洗うのもラク。ふたは、ステンレス製が清潔だ。「替えのパーツはネットやホームセンターで購入できるので、手入れしやすいものに替えるといいですよ」。
3.洗い残しがないよう弁当箱は角が丸いものに/角張った弁当箱は角に汚れが残りやすく、食中毒の原因になる可能性も。「角のないお弁当箱なら、さっと洗うだけで汚れが落ちて清潔です。おかずを詰める前には、キッチン用アルコール除菌スプレーや酢などで拭いて」。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
知的家事プロデューサー。仕事と家事の両立に悩んだ経験から、家事の効率化に役立つメソッド「知的家事」を考案。著書に『家事の手間を9割減らせる部屋づくり』(青春出版社)ほか。
撮影=三佐和隆士 イラスト=カモ 取材・文=井汲千絵
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
3位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
4位「お姉ちゃんなんだから」なんでいっつも損ばかり。妹のことが小さいときから大嫌いでした/世界で一番嫌いな女(1)
-
5位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細