ご先祖様がごくごく!飲料型ろうそくで迎え火・送り火

お盆には送り火や迎え火など、先祖の霊を送迎する習慣がある。しかし提灯や焙烙(土鍋の一種)のように装置が大きいケースもあり、火事などが懸念されて断念することも。

そんな悩みに対し、カメヤマ株式会社が新たな提案を掲げている。累計約270万個以上売りあげとなった大人気の「好物キャンドル」を使った送り火、迎え火だ。

たとえば「おじいちゃんビールが好きだったね」ということであれば、生ビールのジョッキ型のものと枝豆をかたどったキャンドルでお迎え。キャンドルが燃えていくにつれて減っていけば、「おじいちゃん、ごくごく飲んでるね」「よく縁側でビール飲んでたよね」といった会話で家族や親戚と思い出話に花を咲かせることに。

「好物キャンドル」のラインナップはいろいろ。アイスコーヒーやお茶といったドリンク系からおつまみ、デザート系まであるので、お迎えするご先祖様によって使い分けてもいい。

普段は離れて暮らす親族が揃う機会でもあるお盆。よりアットホームになる送り火、迎え火で過ごしてみてはいかが?【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細