金子國義の特装本『不思議の国のアリス』が限定販売!
日本を代表する画家のひとり、金子國義。「富士見ロマン文庫」や『ユリイカ』など、多くの書籍や雑誌の装丁画や挿絵を手がけただけでなく、着物デザインや写真など、多岐にわたって晩年まで精力的に活動し続けた。十八代目中村勘三郎襲名に続き、六代目中村勘九郎襲名披露の口上の美術なども手がけている。
2015年3月16日79歳で逝去した彼の1周忌を迎え、『不思議の国のアリス』特装本が、amazon.co.jpで再販となった。
『不思議の国のアリス』特装本は、16年前に彼が取り組んだ仕事で、函(はこ)、革表紙、たとう入りイラストなど、彼がいつか作りたいと思っていた理想の仕様で100部限定で作ったもの。彼自身も「ロマンチックに、アリスにストロベリーパイを作ってあげたお姉さんのように熱中して本作りにはげみました。」とコメントを残している。
仕様はオリジナル用紙使用の美麗函入り。amazon.co.jpの特典で、豪華フルカラーのイラストカード12枚のセットつき。総制作部数100部のうち、少部数のみの販売なので、気になる人は急いでチェックを。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
★amazon.co.jp特典=豪華フルカラーイラストカード12枚セット付
★価格250,000円+消費税20,000円=270,000円
★仕様
●オリジナル用紙使用の美麗函入り
●本体:A4変形(天地252mm×左右190mm)オリジナル染め総山羊革装、フルカラー78ページ、本文用紙(ドイツ製レンケルレイド)、リトグラフ挿絵12点(フランス製アルシュ)
●たとう入りスイート:挿絵のリトグラフ12点バラ(イタリア製ファブリアーノ・ローマ)
うち1点は手彩色・サイン入り
発売:株式会社KADOKAWA
★価格250,000円+消費税20,000円=270,000円
★仕様
●オリジナル用紙使用の美麗函入り
●本体:A4変形(天地252mm×左右190mm)オリジナル染め総山羊革装、フルカラー78ページ、本文用紙(ドイツ製レンケルレイド)、リトグラフ挿絵12点(フランス製アルシュ)
●たとう入りスイート:挿絵のリトグラフ12点バラ(イタリア製ファブリアーノ・ローマ)
うち1点は手彩色・サイン入り
発売:株式会社KADOKAWA
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細