膨らむ種で腹持ちよく、お通じもスルリ「チアシード」
海外セレブが愛食していることで話題のチアシード。南米などに生育しているシソ科の植物「チア」の種を原料にした食材だ。そのダイエット効果はいかに? 医学博士の永田孝行先生に伺った。
【豊富な栄養素と食物繊維で、キレイやせをサポート】
「どんな植物でも種子にはさまざまな栄養が含まれています。特にチアシードには、必須アミノ酸やオメガ3脂肪酸、ビタミン、ミネラルといった栄養成分が豊富。食物繊維もたっぷりなので、腹もちがよく、便秘の改善や血糖値の急激な上昇を抑える働きもあります」。
食べる量は1日大さじ1杯くらいが目安。種子をそのままヨーグルトに加えたり、たっぷりの水につけて膨張させた状態で食べよう。
【例えば、このアイテム】
●ときめきカフェチアシードドリンク/乳酸菌飲料にチアシードをプラス。プチプチ食感が楽しめる! 爽やかで甘いピンクグレープフルーツ味。/日本ルナ
●ファインスーパーフードチアシード100%スティック/飲み物や料理に入れればOKなスティックタイプ。計量いらずで、持ち歩きにも便利。/ファイン
あの、ミランダ・カーが愛食してる!と聞いただけで、トライしたくなるのが不思議!?【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細