行くなら10月!「カミツレ定植体験」ができる宿
ハーブが好き、オーガニックに興味あり、自然とよりつながりたい、などなどナチュラル志向の人におすすめの“体験型宿泊”施設が、ここ!
【カミツレの宿 八寿恵荘(やすえそう)】
国産カモミール(カミツレ)にこだわったスキンケアブランド「華蜜恋(かみつれん)」がプロデュースする宿。原料となる有機カミツレ畑での作業やカミツレエキスたっぷりの「華蜜恋の湯」を楽しめる日本初のBIO HOTEL認証の宿。カミツレの定植や収穫のほか、農作業やかまど炊き(要予約)などを体験して。
※編集部注:BIO(ビオ)とは、EUでオーガニックの意味。BIO HOTEL®は、食べ物や飲み物、コスメ(シャンプー・石けん・スキンケア用品)などに自然素材を使用しているホテルのこと。
DATA●長野県北安曇郡池田町広津4098 0261(62)9119 チェックイン15時~、チェックアウト~10時 料金:大人 1人 1泊 2食つき¥13,000~
家族連れはもちろん、女友達とのんびり訪れるのもステキ!【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
撮影=原田圭介 編集協力=田中理恵(BEAM)
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細