今年はお菓子で仮装?親子で楽しむ新しいハロウィン
毎年加速度をつけて盛り上がっていくハロウィン。クリスマスやバレンタインといった行事より盛り上がる、という人も多いよう。
今回、明治では、2016年9月1日より「おしゃれ親子のおかしコーデキャンペーン」を開催している。おかしコーデというのは、お菓子によって帽子やバッグと言った仮装アイテムを作って身につけること。パッケージごとテープなどで作るため、お菓子自体はそのまま、仮装が終わった後に食べても良い。
独自に作っても良いし、明治の提案する作り方を参考にしても良いだろう。「チョコレート☆ジャックオーランタンバッグ」や「きのこハット」、「たけのこハット」と言ったアイテムのレシピを、公式ホームページや店頭リーフレットなどで確認することができる。
また本企画はプレゼントが当選するキャンペーンも同時に実施。TwitterかInstagramにおいて公式アカウントをフォローし、専用のハッシュタグを付けたおかしコーデをした写真を投稿することで、電動自転車やクオカードなどの景品が当たる。(期間は2016年11月1日まで) ハロウィン当日を含めた期間なので、とっておきの仮装を披露して撮影してみてはいかが?【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細