「いも部女子」に朗報!さつまいもが食べ比べセット頒布会スタート

少しずつ気温が下がってくると食べたくなるものがさつまいも。最近はいろいろな種類が出ているが、食べ比べる機会は意外と少ない。
食材の宅配を行っている「らでぃっしゅぼーや株式会社」では9月5日より、旬の味覚を味わってほしいと「さつまいも制覇」と題してさつまいもの頒布会を始めた。これは月1回、2品種ずつさつまいもを届けるもので、来年の4月までの計8回行われる。(1回のお届け 880円《税抜》)
品種の中には一般的に市販されている「べにあずま」などのほかに、ふだんはほとんど市場に出回らない希少品種である「安納こがね」「種子島紫芋」なども含まれている。
一口にさつまいもといっても、種類によって味わい方が違う。そのため12月には、正月のおせちに入れるきんとんを作るのにおすすめのオレンジ色の「安納こがね」。バレンタインやハロウィンなど、さつまいもを使ったお菓子を作る機会がある時期には紫色の「パープルスイートロード」といったように、季節の行事に合わせた品種が選ばれており、時季に応じたレシピで楽しむことが出来る。
また、最終の4月には、あえて一冬貯蔵した品種の「春待ち甘べにはるか」と「春待ち甘べにあずま」お届け。同品種は初回に収穫後すぐに届けられているので、それと食べ比べることができ、貯蔵による味の変化を実際に体験できるようになっている。
いも好き「いも部」女子で集まって、食べ比べパーティを開いてみてもいいかも?【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細