プチプラ服で「簡単にスタイルよく見せる」バランスルールとは?

コーディネートの基本はバランスにあり、とはよくいわれること。でも、手持ちの服で少しでもスタイルよく見せるのは至難のワザ……と悩んでいませんか? そんな人に、ブログ「プチプラコーデ術」で大人気のパーソナルスタイリストのYokoさんがアドバイス!
簡単にスタイルをよく見せるバランスルール
ほっそりして背が高いモデルさんのような体型なら、スタイルのよさを生かしたTシャツとスキニーデニムのようなコーデがいちばん素敵かもしれませんが、一般人ではなかなかそうはいきません。私のようなふつうの体型でおしゃれに見せるには、メリハリあるバランスがとても大切。このメリハリがないと、プチプラ服はお値段なりにしか見えません。
たとえば、スキニーやペンシルスカートなど、ボトムスが細身のときは、トップスはゆったりしたカットソーやビッグシルエットのニットなどをチョイス。逆に、体にフィットするカットソーやコンパクトなニットには、ワイドパンツやふんわりしたスカートなど、腰まわりにボリュームあるボトムスを。丈の短いジャケットも同様です。こうしたメリハリある組み合わせなら、プチプラ服でもバランスよくおしゃれに見えるのです。
ただし例外として、最近はゆったりしたトップスにワイドパンツのコーデも流行中。この場合はヒールの高い靴を合わせて、足元に軽さを出すと、素敵に着られると思います。
頭の先からつま先まで、しっかりチェックを!【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
結婚して専業主婦になったことがきっかけで、限られた予算内でおしゃれを存分に楽しむために、プチプラアイテムを使ってのコーデをブログにアップするようになり、一躍人気ブロガーに。最新著書は『プチプラおしゃれ図鑑 イラストでわかるコーデ術』(KADOKAWA刊)。yokoオフィシャルブログ「プチプラコーデ術」
著者・写真=Yoko、高嶋佳代 イラスト=Nanami 編集=石原輝美(smile editors) デザイン=hooop
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細