プチプラでOK!秋冬コーデの必須アイテム「ストール」を使い倒す

新しい秋冬ものを購入するのも楽しいけれど、実はこのアイテムがあるだけで、手持ちの服のコーデバリエがぐんと上がる!と教えてくれるのは、ブログ「プチプラコーデ術」も大人気のパーソナルスタイリスト・Yokoさん。その名脇役とは……!?
コーデの名脇役・ストールを使い倒す
どんな服にも合わせやすく、合わせる服次第でイメージを変えられて、長い時期活躍するもの……そんな万能アイテムが、ストールです。コーデに取り入れるだけで手持ちの服の着回し力をぐんと上げてくれる、まさに名脇役。
羽織りものとしてふわりとまとう、手に持ったりバッグにかけて差し色にする、首に巻いて全身のバランスを調節するなど、ワードローブの助っ人として本当によく働いてくれます。洋服と違って、かわいい色柄がプチプラで見つかりやすいのもストールの魅力。色柄の洋服に抵抗がある人も、ストールなら取り入れやすいのでは。
使いやすいのは、大判の長方形。コットン、モダール、シルクといった春夏用素材のものと、ウールの秋冬ものがあれば、季節の変わり目に特に大活躍間違いなし。いろいろな巻き方ができる、ほどよいボリューム感のものを選びたいので、できれば試着して買うのがおすすめです。
確かにストールなら、これからの季節ずっと活躍してくれそう。まずは手持ちの服に合うストールを探してみては?【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
著者:Yokoさん
結婚して専業主婦になったことがきっかけで、限られた予算内でおしゃれを存分に楽しむために、プチプラアイテムを使ってのコーデをブログにアップするようになり、一躍人気ブロガーに。最新著書は『プチプラおしゃれ図鑑 イラストでわかるコーデ術』(KADOKAWA刊)。yokoオフィシャルブログ「プチプラコーデ術」
著者・写真=Yoko、高嶋佳代 イラスト=Nanami 編集=石原輝美(smile editors) デザイン=hooop
結婚して専業主婦になったことがきっかけで、限られた予算内でおしゃれを存分に楽しむために、プチプラアイテムを使ってのコーデをブログにアップするようになり、一躍人気ブロガーに。最新著書は『プチプラおしゃれ図鑑 イラストでわかるコーデ術』(KADOKAWA刊)。yokoオフィシャルブログ「プチプラコーデ術」
著者・写真=Yoko、高嶋佳代 イラスト=Nanami 編集=石原輝美(smile editors) デザイン=hooop
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細