性格占いつき!マック新発売の「ハロウィンチョコポテト」【食べてみた】

ハロウィンといえばパンプキン! ということで、かぼちゃ味の新商品を編集部でさっそく【食べてみた】。
甘さとしょっぱさの新食感で人気の「マックチョコポテト」はご存知? この秋はパンプキンが加わって「ハロウィンチョコポテト パンプキン&チョコソース」(期間限定)に進化! 明日より全国のマクドナルド(一部店舗を除く)で明日9月28日(水)から発売されます。

パッケージにはジャック・オ・ランタンの大きな顔が。 紫とオレンジのファンシーなデザインに思わずわくわくしてきます。
2種類のソースが入ったパックをプチっと割っていざポテトへオン。鮮やかなオレンジのパンプキンソースと深いブラウンのチョコソースで、いつものポテトがハロウィンらしいポップな色合いに。

気になるお味は……「!?」。しょっぱいはずのポテトが甘いおやつに早変わり! 食べた瞬間にパンプキンとチョコレート、ふたつの異なった甘さが口に広がります。マックポテトのしょっぱさがいいアクセントになり、食べているとだんだんクセになって手が止まらない!という編集部員も。
ポテトがあたたかいうちに食べると、フォンデュのようなHOTスイーツとして食べることができ、また冷えてもパンプキンソースとチョコソースがいい具合に固まって、違ったおいしさを楽しめます。

さらに、食べたあとにも楽しめるおまけが。パンプキン&チョコソースを自分の好きなようにかけた写真を撮り、「#チョコソース占い」のタグをつけてTwitterに投稿すると、オリジナルキャラクター「ジャック・オ・サイバー・ランタン(電脳かぼちゃおばけ)」から性格診断の占い結果が届くんです! ソースのかけ方からあなたの人間性が分かってしまうかも……? 詳しい遊び方は、ハロウィンチョコポテトのフタの裏側をチェック!

編集部内でも2名が「#チョコソース占い」をやってみたところ、なんと同じ結果に。ジグザグ加減が似ていたのでしょうか。いろいろなかけ方をして何度も投稿してみたくなりますね!
性格診断をしながらみんなで食べると盛り上がりそう。マクドナルドに立ち寄ったときは試してみてはいかが? 【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細