生きて腸までとどく乳酸菌 シロタ株が400億個!

「第二の脳」とも言われる腸。そんな大事な腸内環境を整えることは大切とわかっていても、忙しい毎日、継続的にとるのはなかなかたいへん。そんな時に頼りになるのが、「ヤクルト400」。「ヤクルトなら知ってるよ?」という人も多いのでは? そんなあなたにも「ヤクルト400」について解説しましょう。
まず、「ヤクルト400」には1本(80ml)の中に400億個もの「乳酸菌 シロタ株」が入っています。一般的な乳酸菌は口から摂取しても腸内にとどくまでにほとんどは胃液や胆汁で死んでしまいますが、この「乳酸菌 シロタ株」は強化培養された乳酸菌のため、強い消化液にも耐えて生きたまま腸内に到達できるのです。この「乳酸菌 シロタ株」を継続的にとると、腸内にもともと存在しているビフィズス菌(良い菌)が増加し、大腸菌(悪い菌)が減少するという試験結果も。
そして「ヤクルト400」は「特定保健用食品」つまりトクホマークつき。国の厳しい審査を受けて、健康づくりに効果があり、安全性が認められたものだけにつけられるマークなので、安心して飲むことができます。
「ヤクルト400」は宅配専用商品で、品質管理を徹底。購入する際は近くの販売店に電話をすれば、ヤクルトレディが決まった曜日に自宅までお届けしてくれるのも嬉しいところ。カロリーが気になる人は甘さひかえめで「ヤクルト400」に比べカロリー30%カットの「ヤクルト400LT」もあります。
継続的においしく飲んで、腸内環境をサポートしてみてはいかが?
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細