クレジットカードを「1枚だけ」持つとしたらコレ!最新情報
クレジットカードを1枚持つとしたら、使ったお金に対してポイントで還元される率が高いものを選ぶべし!というのは、ポイント交換案内サービス「ポイ探」の菊地崇仁さん。具体的にどういうことかというと……
「通常のクレジットカードは、1000円使うと5ポイント(1ポイント=1円)付与で、還元率は0.5%が相場。ところが、還元率が3倍の1.5%というカードがあります。これを今回、「神クレジットカード」と名づけました。例えば、年間100万円をカード利用した場合、還元率が0.5%のときのポイント還元は年間5000円ですが、1.5%なら1万5000円に! クレジットカードを1枚持つなら、還元率の高いカードを選ぶことが重要です」(菊地さん)。
【還元率1.5%の神クレジットカードはコレ!】
●「漢方スタイルクラブカード」健康食品などが買える商品券に換えると還元率3%にアップ!
年間の獲得ポイント数に応じて加算されるボーナスポイント制度も。たまったポイントは、薬日本堂の商品割引券のほか、カード利用代金に充当できる「Jデポ」や、ANAマイルに交換可能。
国際ブランド:Visa、JCB 年会費:初年度無料、 2年目から1500円+税 付与ポイント:漢方スタイルクラブポイント ポイントの付与方法:2000円の利用で 6ポイント( 1ポイント= 5円相当) 発行元:ジャックス
●「REX CARD(レックス カード)」1500ポイントごとにカードの利用代金に充当できる
たまったポイントは1500ポイントごとに「Jデポ」1500円分としてカードの利用代金に充当可能、もしくはANAマイルと交換可。「価格.com安心支払いサービス」での利用の場合、還元率が1.75%に!
国際ブランド:V isa 年会費:初年度無料、 2年目から2500円+税(前年度のカード利用合計金額が50万円以上で無料に) 付与ポイント:REX PO INT ポイントの付与方法:2000円の利用で30ポイント( 1ポイント= 1円相当) 発行元:ジャックス
●「Extreme Card(エクストリーム カード)」Gポイントに引き換えれば各種ポイントとの交換も自由自在!
たまったポイントをGポイントに引き換えると、さらに電子マネーや約120社の提携パートナーポイントに交換可能。全国約450店舗の宇佐美サービスステーションでは、ガソリン 1.当たり 2円割引に。
国際ブランド:V isa 年会費:初年度無料、 2年目から3000円+税(前年度のカード利用合計金額が30万円以上で無料に) 付与ポイント:Extreme Cardポイント ポイントの付与方法:1000円の利用で10ポイント( 1ポイント=1.5円相当、Gポイントに引き換えた場合) 発行元:ジャックス
【神クレジットカードのココがすごい!】
●いつどこで使っても還元率が高い
いつどこで使っても 1.5%の還元率というところが神カードの一番のポイント。「『○の日はポイント10倍』とか、『この店で買うと5倍』とか限定で還元率が高くなるものでは効率が悪いんです」(菊地さん)。
●年会費を払っても元が取れる
メインで使う神カードだけは、年会費を払ってもいいと考えましょう。その分還元率が高いので、すぐに元が取れます。一定額以上使えば 2年目以降も年会費が無料になるカードもあります。
●たまったポイントの使い勝手がよい
「高還元率でもポイントを使わずムダにしてしまうことも」と菊地さん。上記のジャックス系の3枚は「Jデポ」で翌月のカード請求額からポイント分が割り引いてもらえるなど、使い勝手がよいのです。
※「還元率」は、いつどこで使ってもつくポイントで、通常払い(分割、リボ払いではない)の際のものを表記しています。 ※上記3枚のカードのより詳しい情報は発行元サイト(http ://www.jaccs.co.jp)よりご確認下さい。※この情報は、2016/9/5時点のものです。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
日本電信電話(現・NTT東日本)勤務を経て起業し、ポイント交換案内サービス「ポイ探」の開発に携わる。2011年に株式会社ポイ探の代表取締役に。http://www.poitan.net/
撮影=大川晋児 取材・文=生島典子 イラスト=香川尚子
家計や節約の話題満載!「レタスお金の話」はこちら
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細