実際やって節約できてる!読者発「おトクなカードポイントのため方」
カードを上手に使えばポイントで旅行に行けたり、請求額が割引になったり。『レタスクラブ』読者の“カード使いの達人”に、そのワザを教えてもらいました!
●LINE Payの還元率は常に2%!日々の買い物でポイントゲット!
「LINE Pay」は、チャージしてから使うプリペイドカード。利用する場合、還元率 2%でL INEポイントがつき、1000ポイントたまったらチャージしてまた使えて便利。(東京都 T・Kさん)
●P-oneカードは請求時にいつでも1%引きになります
P-oneカードは、クレジットで払うだけで請求時にいつでも 1%引きになります。通信費、水道・光熱費なども 1%引きに。そのうえポイントもつくからおトク!(大阪府 H・Kさん)
●デパートでも共通ポイントをためています
デパートで買い物をするときには、そのデパートのポイントか共通ポイントかを選んで付与できます。高島屋はdポイント、三越伊勢丹はTポイント、大丸松坂屋百貨店は楽天スーパーポイントがためられます。(東京都 T・Sさん)
●家族でJALのポイントを合算。ハイペースでたまるようになり、毎年それで家族旅行に!
JALの、「JALカード家族プログラム」という制度を使い、家族で登録しています。マイルを合算することができるため、ムダなくマイルを使えるようになりました。(神奈川県 M・Kさん)
※この情報は、2016/9/5時点のものです。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細