ダニの巣窟になりがちな「枕」を清潔にする掃除機&洗濯テク
皮脂やフケ、髪の毛などの餌や湿気のある所が大好きなダニ。寝室に多い布物は温床になりがちですが、特に注意したいのが枕です。皮脂汚れはべったり、汗はたっぷり。その枕を清潔にする方法を、人気掃除ブロガーの東いづみさんに教わりました。
【枕のスッキリ法】
1.掃除機を両面にかけ、洗濯機で水洗いする
ダニを減らすには、掃除機がけ&洗濯が一番! 枕も綿やポリエステル、羽毛など洗える素材(洗濯絵表示確認)のものは洗いましょう。まずは掃除機がけをして枕からダニやフン、死骸の量を減らしたあと、ネットに入れて洗濯機の手洗いコースで。
2.タオルを巻き、ネットへ入れて脱水する
脱水するときは、バスタオルを巻いてから洗濯ネットへ入れます。形崩れせず、水けも効率よく取り除けます。乾燥機にかける場合も同様に。短時間ですみ、嫌な臭いも残りません。
洗いたくても形崩れが心配だった枕。タオルを使えば大丈夫だとは! 早速、試してみる価値あり。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
掃除ブロガー。育休中に始めたブログ「子供とペットとスッキリ暮らす」が話題を集める。夫と 5歳の長男、 4歳の双子の女の子、猫 4匹と暮らす。著書に『「掃除が苦手」と思っていたけれど。』(小社刊)などがある。
撮影=原田圭介 取材・文=岸田直子
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
3位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
4位「お姉ちゃんなんだから」なんでいっつも損ばかり。妹のことが小さいときから大嫌いでした/世界で一番嫌いな女(1)
-
5位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細