フレンチネイルが100均の「ばんそうこう」で、キレイに塗れるって知ってた?
きれいなカーブを描くのが難しい、フレンチネイル。100円ショップのシールを毎回使うのも出費が……という人に、セルフネイルの人気ブロガー・しずくさんがアドバイス! なんと、ピタッとくっつく身近なグッズ「ばんそうこう」が使いやすいそう。
【フレンチネイル】
100円ショップのフレンチネイル用シールだと、端が浮いてマニキュアがはみ出すことも。端までぴったり貼れる絆創膏のほうがやりやすいです。あまり長いとはがしにくいので、半分に切るのがおすすめ。必ず端が丸い形のものをチョイスしてくださいね。
<使うアイテムはこれ!>
マニキュア/マットホワイト(AT 濃密グラマラスネイルエナメル 21)、ゴールドラメライナー(LT フレンチネイル ライナー)
その他/絆創膏5枚、はさみ、つまようじ1本
<HOW TO NAIL>
1.絆創膏を半分に切る。
2.1を手の甲などに数回貼って粘着力を弱くする。
3.2を爪の先のほうに貼る。
4.爪のエッジにマットホワイトを二度塗りする。こうすることでマニキュアがはがれにくくなる。
5.4の上からマットホワイトを二度塗りする。多少はみ出ていても大丈夫。
6.5が乾いたらそっと絆創膏をはがす。ラインがガタガタしていたらつまようじの先で整える。
7.ラメライナーでラインをマットホワイトの下のラインのふちに沿って描く。
※紹介している商品は、先に発行した書籍の発行時点のものであり、現在取り扱いしていない場合があります。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
安くてかわいい、自分でできるセルフネイルをメインにブログを発信(http://ameblo.jp/s1zu9/)。インスタグラムでは 9万人以上がフォローの人気で、100円ショップ、キャンドウとコラボ商品を出すなど活躍中。著書に『ほぼ100均ネイルFashion×Nail』(KADOKAWA)がある。
著者・写真=しずく 編集=黒木博子(sm ile editors)
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細