人気ブロガーに教わる冬の「かごバッグ」利用ワザ
インテリアを冬バージョンに模様替えしたい季節。夏に活躍したグッズはどうする?の答えを、人気ブロガー・田中千恵さんが紹介して話題に。
【春夏に活躍した籠バッグは、室内で使って冬支度】
「春夏に持ち歩いた籠バッグは、秋になると天日に干して、部屋の中で使います。冬場は、手袋やマフラーなどを入れて玄関に置くと、出がけにさっと身に着けられて便利。暖かい季節が来るまで、こうして出番を待っています」。(オフィシャルブログ「京都岡崎の雑貨屋 器と暮らしの道具店 おうち」)
天日干ししてから、が“丁寧”な暮らしのポイントですね。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
教えてくれたのは:田中千恵さん
京都・岡崎の「器と暮らしの道具店 おうち」店主。 3兄弟の子育てをする日々の家事や雑貨のことなど、丁寧な暮らしをつづる。 http://ouchiinfo.exblog.jp/
京都・岡崎の「器と暮らしの道具店 おうち」店主。 3兄弟の子育てをする日々の家事や雑貨のことなど、丁寧な暮らしをつづる。 http://ouchiinfo.exblog.jp/
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細