「女の悩み」にズバリ回答!「年下の同僚とうまくいかない……」

どこまでも逃れられない女の悩み、勇気を出して向き合ってみませんか。夫、しゅうとめ、親族、恋人、人間関係、仕事、子育て、将来の不安…。エッセイストの高山真さんが皆さんの相談にお答えします。

【お悩み】

パート先の同僚とうまくいっていません。彼女は私より一回り下の28歳。30~40代が多い部署のためいちばん若く、小柄で、なんというか色気のある体形です。男性に対するのと女性に対するのとで態度が全然違うのですが、男性たちは気づきません。男性社員たちは、彼女には急ぎの仕事は振らないようにしてあげるし、ランチに連れ出したり、甘いものを差し入れたりと別待遇。パートは私と彼女の2人だけですが、私が彼女に仕事を頼もうとすると、のらりくらりとかわされます。それとなく注意したいのですが……。(千葉県 ゆみこ 40歳)

【高山さんの回答】

気持ちは分かるけど、「大した経験もないオトコが、分かりやすいオンナにデレデレ」って、もうしかたのないことよ。それに彼女も「分かりやすい作戦が通用する場所だから、その戦法を取り続けている」と思うわ。そういう人って、戦法が通用しない場所ではムダ打ちしないからね。かつてのアタシがそうだったように。って、友人知人が全員、「かつて? 今もだよ」とかいいそうだけど。うふふ。

だから、彼女ではなく職場のオトコたちの意識を変えないかぎり、何も変わらないのよ。でも、他人を変えるのは至難のワザ。あなたも絶対に無傷じゃいられない。それが心配ね。アタシがあなたなら、自分が精神的にラクに働くため、別のパート先を探すわね。「職場環境の改善」なんて、本来なら経営陣が考えるべき重い問題。それをパートの身で抱え込んで、神経すり減らした結果、家で大切な家族にやさしくできなくなるかも……。そんな想像、するだけでも怖い。あなたにとっての優先順位、しっかり見極めていただきたいとせつに願っています。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】

この記事に共感したら

Information

回答者:高山 真さん
たかやままこと/エッセイスト。鋭くも温かい目線で、文芸誌から女性誌まで幅広く執筆する“知的ゲイ”。最新刊『恋愛がらみ。』(小学館)も好評発売中。

イラスト(高山さん似顔絵)=伊藤和人

相談はメールでも受け付け中! MailBox@lettuceclub.net

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細