かわいさ倍増!? マンネリ自撮り写真を手軽に「盛る」小道具とは
自撮りブームの今、SNSにアップする写真を「盛る」女性が急増中。皆さんも、表情や照明、アプリなどアレコレ工夫して、もっと自分を魅力的に見せたい! と試行錯誤しているのでは……。それなら、「小道具」を使ったお手軽自撮りテクを試してみませんか?
クラシエフーズ株式会社は、「自撮りに関する調査」を、自撮り好きな15〜22歳女性250名、20〜30代男性250名を対象に実施しました。
調査ではまず、「自撮りをするときに小道具にこだわりますか?」と質問。「こだわる」と答えた人が22.0%で、5人に1人が自撮りの際、「小道具」を活用していることがわかりました。ファッションアイテムやスイーツなどの小道具には、ワンパターンになりがちな自撮り写真を特別な1枚にする「盛る」力がありますよね。
次は、小道具の的を絞って「自撮りするときに持っているとかわいいお菓子」について質問。その結果、「棒つきキャンディ」が77.6%と、圧倒的に支持を集めました。「棒つきキャンディ」といえば、代名詞的存在の「チュッパチャプス」がおなじみ。スペイン生まれのロリポップは、多彩なフレーバーを取りそろえていてカラフル&キュート。確かにSNS映えしそうです。
しかも、持ち手があることで、「顔の気になるところ」を隠したり、「小顔効果」が期待できるので、女子に人気なんだとか。何気ない1枚の写真にも、涙ぐましい「盛る」努力が隠されているというわけです。そんな女性たちを男性はどんな風に思っているのでしょうか。男性に「女の子が食べている姿を見るとかわいいと思うお菓子」を聞いたところ、こちらも「棒つきキャンディ」が45.6%と半数近くの支持を集めました。
逆に「がっかりするお菓子」は「ガム」、「おせんべい」、「ポテチ」が上位にランクイン……。やはり男性も、女性の自撮りに「カワイイ」を求めているのかも。これからは、自撮りでおせんべいやポテチは厳禁ですよ! キャラや年齢的に、「チュッパチャプス」はムリ! という大人の女性も、自分らしい「盛れる小道具」を探してみてはいかがでしょう?
「自撮り」とは、自分の魅力や個性を見つけて、表現することなのかもしれませんね!
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「腸活に関するアンケートに答えてQUOカードを当てよう!」
QUOカード1,000円分が3名様に当たる!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
2位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細