ねこにこばんは不要? その解釈、ちょっと古いかも!? 「ねこ」のかわいさで「ことわざ」の意味を再解釈することわざ学習コミック、ぜひお楽しみください!
-
第1回
#趣味
【ねこにこばん】ものすごい実力! 猫に小判を与えるのは無益な使い方と思いきや/ねことわざ(1)
-
第2回
#趣味
【ねこの手も借りたい】役には立たないけどほっこり。忙しいときに現れるねこの手/ねことわざ(2)
-
第3回
#趣味
【犬は人につき、ねこは家につく】ねこと犬の違い? ずっと家にいてくれる存在/ねことわざ(3)
-
第4回
#趣味
【ねこに九生あり】仲間であるねこを置いて決戦へ。魔王を倒したけれど、ねこはもういない/ねことわざ(4)
-
第5回
#趣味
【ねこに鰹節】鰹節ファサッ。おしゃれなバーで「あちらのお客様からです」やってみた/ねことわざ(5)
-
第6回
#趣味
【ねこは三年の恩を三日で忘れる】3日会わなかっただけなのに。ねこの不機嫌な理由は/ねことわざ(6)
-
第7回
#趣味
【ねこが顔を洗うと雨が降る】雨乞いの儀式で現れるのは、なんとでっかい神様ねこ!/ねことわざ(7)
-
第8回
#趣味
【ねこは長者の生まれ変わり】ねこのおかげでお金持ちに? 我が家のねこたちの話/ねことわざ(8)
-
1
- 2