-
#趣味
卒業までは一緒に学ぶことは叶わないけれど。完成させた「自分史」を披露する日/戦争さえなければ(12)
-
#趣味
先生の心無い対応で始まったイジメ。幼い頃のおばあちゃんの苦い記憶/戦争さえなければ(11)
-
#趣味
今年いっぱいで夜間中学を辞める決心。それでも「自分史」は完成させたい!/戦争さえなければ(10)
-
#趣味
夜間中学と昼間部の生徒で行うグループワーク。コミュニケーション、上手くできるかな/戦争さえなければ(9)
-
#趣味
夏になると思い出す。川の中の水たまりで遊ぶ少年少女を見たおばあちゃんの追想/戦争さえなければ(8)
-
#趣味
学べることが楽しい! けれど、仕事と学校の両立が難しくなっていき/戦争さえなければ(7)
-
#趣味
老後は色んな本を読みたい。学んで働いて手に入れる、自分の望む未来/戦争さえなければ(6)
-
#趣味
一体何を書けば? 必死の思いで手に入れた文字と言葉で紡ぐ「ひとこと日記」/戦争さえなければ(5)
-
#趣味
年齢や国籍が違う同級生たち。53歳で通い始めた夜間中学で始まる学びの時間/戦争さえなければ(4)
-
#趣味
50代で夫に先立たれ、寂しくも忙しい毎日に。決心した「学び」への第一歩/戦争さえなければ(3)
-
#趣味
「夜間中学」って何? おばあちゃん家から出てきた作文に書かれていたのは/戦争さえなければ(2)
-
#趣味
53歳で中学生になったおばあちゃんが語る「戦争がにくい」という言葉/戦争さえなければ(1)
-
1