-
#くらし
「もしものときのことを考えておいて」突然告げられた延命治療のこと/家族を忘れた父親との23年間(24)
-
#くらし
孫ができても覚えていられない父。彼らが騒いでいると怒鳴り散らして/家族を忘れた父親との23年間(23)
-
#くらし
「私、結婚するんだよ」記憶が定着しない父は私を分かってくれたかな/家族を忘れた父親との23年間(22)
-
#くらし
人生の大切な節目すら母任せ。本人が努力しないまま進んだ縁談/家族を忘れた父親との23年間(21)
-
#くらし
「母が難色を…」結婚前に告げられた、相手方が気にしていること/家族を忘れた父親との23年間(20)
-
#くらし
社会人になって出会った彼。家族のこと、ちゃんと話したほうがいい?/家族を忘れた父親との23年間(19)
-
#くらし
「休みの日は帰ってくる」要介護の父の世話で大変な母を置いて出ていった日/家族を忘れた父親との23年間(18)
-
#くらし
父の介護は全部母に押し付けて…大学生活と自分の人生を楽しんでいた時期/家族を忘れた父親との23年間(17)
-
#くらし
「これで良かったんだ」たくさんのものを犠牲にして手に入れた穏やかな暮らし/家族を忘れた父親との23年間(16)
-
#くらし
前頭葉の4分の1を切った父。人が人である部分は手のひらに収まるサイズなんだ/家族を忘れた父親との23年間(15)
-
#くらし
「なんで忘れちゃうの!」父が大好きな妹が怒鳴ると、彼は初めて手を上げた/家族を忘れた父親との23年間(14)
-
#くらし
たとえ父が何も思い出せなくても「生きててよかったよ」と言える母/家族を忘れた父親との23年間(13)
-
#くらし
家にいるはずなのに「帰る」って何? 何度も抜け出してまで帰りたい家はどこに/家族を忘れた父親との23年間(12)
-
#くらし
話せば楽になれるかな? 要介護な父のことを高校の友だちに打ち明けたら/家族を忘れた父親との23年間(11)
-
#くらし
思い出は父の記憶に蓄積しない。ただ楽しく過ごしたかっただけなのに/家族を忘れた父親との23年間(10)
-
#くらし
いずれは思い出してくれる? 退院して帰ってきた父は別人のような顔つきで/家族を忘れた父親との23年間(9)
-
#くらし
「どうやって節約するか考えよう」父の退院を前に姉妹で作った節約リスト/家族を忘れた父親との23年間(8)
-
#くらし
父が移ったのは特別病棟。初めて入ったその場所を恐ろしく感じた娘/家族を忘れた父親との23年間(7)
-
#くらし
父は敬語で話すけど…喋れるようになっただけでも大きな一歩!/家族を忘れた父親との23年間(6)
-
#くらし
「少しずつ回復してるんだ」医療の力が解決してくれるものと思っていた頃/家族を忘れた父親との23年間(5)
吉田いらこの読みもの
読みものいろいろ
プレゼント応募
プレゼント企画
「腸活に関するアンケートに答えてQUOカードを当てよう!」
QUOカード1,000円分が3名様に当たる!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
おすすめ読みもの(PR)
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細