育ちざかりの子どもの栄養、これで大丈夫??常備したい夏のおたすけアイテム

PR

育ちざかりの子どもたち。体がつくられていく大切な時期だからバランスのよい栄養はとっても大事!

 

でも理想と現実にはとかくギャップがあるもので…

 

暑い台所で、3食作るだけでもへとへとに。
栄養バランスのことまで、考えられない。。。

 

 

子どもにとっての間食は、第4の食事。
好き嫌いや、気分による食べムラも気になるし…食事で足りない栄養を補えたら安心なのにな…
と悩んでいたところ、

 

 

CMなんかで『バランス栄養食』とはよく聞くけど
実際どんな栄養が入ってるんだろう?

 

エネルギーになる糖質だけでなく、
タンパク質や11種のビタミン、5種のミネラルまで摂れるのはうれしいですね。(※1)
※1:ビタミンA・B1・B2・B6・B12・C・D・E、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、カルシウム、鉄、マグネシウム、ナトリウム、リン

 

栄養バランスが良いものを利用して、いつもの食事を補えれば、母としてはめちゃめちゃ助かります。
勉強の合間に食べるのにもぴったりですね。

そして、カロリーメイトはブロックだけじゃない!

 

 

 

なんと、ゼリーにも5大栄養素(タンパク質、脂質、糖質、ビタミン10種、ミネラル4種)がバランスよく入っているんですって。(※2)
※2:ビタミンA、B1、B2、B6、B12、D、E、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、カルシウム、マグネシウム、リン、カリウム

冷たくて栄養があるものって意外と少ない中、子ども大好きなゼリーで栄養が摂れるなんて!
冷蔵庫に常備しておきたいアイテムです!

 


【レタスクラブニュース/PR】

この記事に共感したら

前川さなえ

前川さなえ
四日市在住のイラストレーター。ライブドアブログで日々更新中の『ぷにんぷ妊婦』が大人気。著作に『5歳だって女。』(KADOKAWA)、『ハンドメイドで楽しい毎日! わるのりてづくり』(二見書房)がある。 もっと見る

▶ブログ:

ぷにんぷファミリー

▶Twitter:

@puninpu

Information

カロリーメイトで育ちざかりの子どもの栄養補給!
オフィシャルサイトで商品詳細をチェック!

★★ プレゼント企画実施中★★

記事アンケートに答えてくださった方の中から『カロリーメイト ゼリー』2種類セットを5名様にプレゼント!

応募受付は2020年8月5日(水)まで


関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る