災害は忘れたころに…【3COINS】2WAYライトは一家に1つ常備すべき超優秀アイテム!
先月、わたしの地域には緊急地震速報が発令されました。
平日の昼間で、家にいたわたし。
自宅にあった子供達の携帯も一斉に大音量で鳴り出し、
もう心臓がバックバク。
幸い体感する地震はなく、ホッと胸をなでおろしました。
地震や災害は突然やってくるとわかっていても、
平穏な日々が続くとついつい忘れてしまいがち。
日頃から意識を高く持って、ちゃんと備えておきたいですよね。
よく行くスリコに災害グッズが売っているので、
買い物に行ったときに、チェックしています。
この2WAYライト、我が家の防災セットに加わったのでご紹介します☆

商品名 2WAYライト、330円(税込)。
みなさん、おうちに懐中電灯ありますか?
今はスマホにライトが付いているから、日常ではそれを一番使うなぁ。
我が家は娘のキャンプ用に購入したものがありますが、
懐中電灯って日常で意外に使わないから、
どこにしまったか分からなくなっているご家庭もあるのでは。
そういえばあったかなぁ?という方、このライト、オススメですよ♪

サイズは約幅5.5㎝×高さ4.5㎝×長さ13.5㎝。
収納しておくのに便利な手のひらサイズ。
スマホと比べると、だいたい同じくらいの長さです。
このくらいのコンパクトさなら、
おうちに常備しておいても邪魔になりませんね!

裏のバッテリーカバーを取って、単三電池を3つ入れます。
電池は付属されていないので、別途ご用意くださいね。
このライト、下部分が取っ手になっていました!
密かにある綺麗に収納できる取っ手、これも嬉しいポイントです♪

スイッチは1つで、スライドする方向によって
2つのライトをそれぞれ点灯できます。
ピンポイントのライトは、持って使うときに最適。
プチプラでありながら、申し分なしのしっかりと照らせる懐中電灯です。

上面ライト部分は、9㎝ほどのミニミニ蛍光灯が2本並列。
スイッチを入れると、目がチカチカするほど。
これは、予想以上に明るい!

スマホのライトと比べると、明るくしかも広範囲に照らしてくれる。
取っ手部分をフックに掛ければ、電灯のようにして使用可能なので、
キャンプやバーベキューのとき、
吊るしてちょっとした明かりがとれますね♪
災害時以外にも、アウトドアにも使えそうなこの2WAYライト。
プチプラでもしっかりとした明るさがある
おうちにひとつあると安心の優秀な商品でした☆
文=かこゆき
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る