買い物時に重い~となったら即コロコロ♪ 折りたためちゃう!【3COINS】の「キャスター付きバッグ」
普段の買い物などで荷物が増えたときに重宝するエコバッグ。
折りたたんでカバンの中に入れておけるものをもっぱら利用していますが、調味料やミネラルウォーターなどの重いものを購入したときは、ずしりと重くなって持って帰るのが正直ツライ…。
キャスター付きのショッピングバッグを軽やかにコロコロ引いている人を見ると、いいな~、ラクだろうな~と羨ましくてたまりません。
じゃあ、私もひとつ買う?とならないのは、使わないときに場所を取る(置き場所に悩む)から。コンパクトにならないと持ち歩きにも不便だし、しかも、お高い(笑)。
ところが! 先日ついに【3COINS】で未使用時はコンパクトになるコロコロバッグに巡り合えました~。

それが「折りたたみ式キャスター付きバッグ」 300円(税抜き)です。
店頭では折りたたんだ状態でパッケージに入っていたので、危うく「うん、うん。おしゃれなショッピングバッグね」と素通りするところでした(笑)。

広げただけでは、いかにも普通のショッピングバッグですが…。

なんと! 底部分にキャスターがついているんです!!!
サイズはバッグ部分が約幅29×奥行15×高さ47cm、キャスター部分が直径7cm。
素材はバッグ表地がポリエステル100%、キャスター部分がプラスチック、銅線。
表面はツルッテカッとした質感です。

説明書にはキャスターの使い方までは書かれていなくて、しまい方とバッグの折りたたみ方が書かれているだけ(泣)。

でも、車輪のアーム部分が固定されている面ファスターをビリビリと外し、車輪をひょいっと横に持ち上げたら大丈夫でした♪

おぉ、普通のショッピングバッグがいきなりキャスター付きバッグに変身! 自立してくれるって、なにげに便利ですよね。

耐荷重は5kg。
容量の記載はなかったので、家にあった5個1セットのボックスティッシュを入れてみましたが、すっぽり入ったうえ、上部にはまだ余裕が! なかなかいっぱい入れられそうです。

未使用時はキャスターを折りたたんで、面ファスナーで固定。三つ折りにします。

バッグの側面と持ち手下についている面ファスナーをくっつければ、約29×15.5cmほどに。
A4サイズが入るバッグやカバンにポンと入れておける大きさです。
ひゃ~、これで私も今日からコロコロ族の仲間入り♪ この300円(税抜き)の出資はまったくもって惜しくありません~。
ただし、「車輪を折りたたんだ状態では使用しないでください」と説明書に書かれているので、中身が軽いときはキャスター出さずに使っても…という2WAYの目論み(私です~)はNGです。
でもこのバッグを予備に持っていけば「助かった~!」と、なること請け負いですよ。
文=カッパスキー
カッパスキー

Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る