量の調節簡単♪オイル垂れナシ!【セリア】「極細オイルボトル」
毎日のお弁当で1人分の卵焼きなどを作るとき、大きいボトルから油を入れると、出しすぎて困ったこと、ありませんか。
いろいろな小さいボトルに入れ替えたこともあるのですが、ボトル口からオイルが垂れてベタベタになったりして…。
でも、もう「ボトルジプシー」も終わりかも♪のアイテムをセリアで発見しました!

・「極細オイルボトル」100円/1個(税抜き)
<サイズ>高さ16×直径5.7cm
<容量>250ml
油を出すボトル穴の大きさは1mm。
本体はポリエチレン製で程よい柔らかさなので、中身が出しやすくなっています。

さっそく、お弁当の1人分の卵焼きを作るときに使ってみました。
大きいボトルのときのように出しすぎることもありません。
線のように細く出せるので油の量が調節しやすく、おかげでフライパンにまんべんなく油をひくことができました。

油の量はいつもより少なくできたので、ヘルシーに卵焼きが作れました。

ブロッコリーを炒めるのにも使ったのですが、「今日のブロッコリーは、油っぽくないね」と中2の娘にも好評でした♪
使っているうちに油が垂れてくるかもと心配でしたが、そんな心配はナシ。
ボトル口がお皿のように2重構造になっているので、下まで垂れてくることはありません。

でも、最も使いやすいと感じたのはワンプッシュでふたが開けられること!
今までの油は両手を使ってふたを開けて、ふたを横に置いていたのですが、「極細オイルボトル」はワンタッチ構造。

指一本でふたが開けられるうえにキャップが本体にくっついているので、お料理をしているうちにふたをなくしがちなわたしにピッタリでした。
使いたい分だけ出せる、液だれナシ、ワンタッチ開閉と使いやすさ抜群のセリア「極細オイルボトル」。サラダにかけるアマニ油用にもよさそうなので、もう1本購入決定です!
文=さゆぼん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る