邪魔になりがちな長い傘もこうすれば…!【セリア】「ヘッドレスト用フック」で車内をすっきり

みなさんの車の中は、きれいに整理整頓できていますか?
わが家の車の中は、傘やティッシュなど常備しているものが多く、少々乱雑な状態です(汗)。

そこでいつもお世話になっている車の中を整えよう!と、セリアで見つけた「ヘッドレスト用フック」を購入してみました。

【画像を見る】物の定位置を決めよう!【セリア】のバスケットを大量買い
車内がすっきり整う「ヘッドレスト用フック」

・「ヘッドレスト用フック」4個入/100円(税抜き)
<サイズ>約28×110×77mm
<原料樹脂>ポリプロピレン

【画像】ヘッドレストのポールに取り付けるタイプです

「ヘッドレスト用フック」は、座席のヘッドレストのポールに取り付けるタイプのフックです。直径が14mmまでのポールに対応しています。

座席背面にテーブルやアシストグリップが付いている場合は、設置できませんので注意してください。

穴にポールを通します

取り付け方は、簡単。フックの穴にポールを通すだけでOKです。ポールの太さによっては、ヘッドレストを取り外さなくても設置することができます。でも、ポールが太めの場合は、1度ヘッドレストを外すとスムーズに取り付けできます。

すっきり感があり、じゃまにならなそう

実際に取り付けてみると、カーブが座席の幅にフィットするので、出っ張りも少なめ。使わないときもじゃまにならなそうです◎

耐荷重は約1kg

耐荷重は約1kgなので、そこまで重いものを引っ掛けることはできません。
ちょっとした荷物やバッグなど、置き場所に困るものを引っ掛けるのにちょうど良い感じです。

なかでも私が特におすすめしたいのが、傘の収納。

傘を横に収納できる

「ヘッドレスト用フック」を2つ使うと、傘を横向きに収納できるんです!
立てておくと倒れてしまったり、床におくとスペースをとってしまう傘も、これならすっきりですね。(お子さんがいるご家庭は危険な可能性もあるのでご注意ください)

車用のフックは、いろいろな種類がありますが、小物類を掛けたい方・傘を積んでおきたい方には「ヘッドレスト用フック」がおすすめです◎

文=翔ママ

この記事に共感したら

翔ママ

翔ママ
100均・お得・値下げが大好き!パワフルな息子二人と格闘しつつ「いかに楽をするか!」をテーマに奮闘中の新人ライターです。 もっと見る

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る