このクオリティで百均商品なの!? 恐るべし【ダイソー】「マジッククロス」の威力
まめに?掃除をしているつもりでも、1日に何回も使うキッチンはどうしても油汚れや水アカがたまりがち。
それでも、シンクやガス台は目につきやすいので、気づいたらキレイにはするんですが、忘れがちなのが換気扇です。正直いうと「やらなきゃ」と思いつつ、意図的に見落としているというのが正直なところ。
特に、寒いあいだは油汚れと格闘するのが億劫で、ついつい放置していたら、もうスゴイ状態に(涙)。
水仕事もつらくなくなってきたし、そろそろ換気扇を掃除しなきゃな~と思っていたとき、【ダイソー】で使えそうなものを発見しました!

水だけで油汚れがスッキリ!「マジッククロス」110円(税込)です。
パッケージでは「キッチン」「エアコン」「網戸・サッシ」におすすめとアピールされています。
確かにどれ(どこ)も汚れがひどくなると、掃除が大変! つい、洗剤系の力を借りたくなりますが、それが水だけでOKなら、これほど嬉しいことはありません~。

材質はレーヨン100%。
サイズは約縦20×横26cm。
カラーは黄色のほかに、水色もありました。
購入直後にパッケージから出した状態だと、毛足が寝ているのでもふもふであろう感触もよく分からず…。

でも、生地をアップで見てみると、超極細で毛足の長い繊維が密集していることが分かります。
きっと、この繊維が汚れをかき取ってくれるんだろうな~と期待が高まります。ワクワク♪

なんせ、お見せするのも申し訳ないほど、油汚れでドロドロ状態の換気扇。ギトギトの油にホコリが積み重なって、見るも無残な汚れっぷりです。
果たして本当にこの換気扇が、水だけでスッキリきれいになるのでしょうか?
いざ、チャレンジ!

まずは、「マジッククロス」に水を通して、軽く絞ります。
購入直後とは一転、感触はふんわり柔らかく変身。

油汚れにホコリが蓄積された羽根の端をグイッとひと拭き。

ひゃ~、一発でスルリと落ちた~! なんという快感でしょう♪
やるな~、「マジッククロス」。この落ちっぷりは、まさにマジックかも!?


嬉しくなって、羽根の裏側もグイッ。
やっぱり、スルッ!と落ちました。う、嬉しい… ←感涙。

カバー部分も、ラクラク&スルリ。

表裏両面フルに使って、10分ほどで換気扇掃除完了!
しっかりキレイになりました~。
破ける心配がないので、しっかり拭ける♪
クロスはやっぱり拭きやすい! 安定感ある使い心地です。
でも、この「マジッククロス」の魅力は、それだけではありません。

なんと、使用後は水洗いするだけで、繊維が広がって付着した油汚れが浮き上がり、勝手に落ちてくれるんです!

ゴシゴシせず、流水にあてただけなのに、すっかりキレイになるなんて!
使用後のお手入れまで簡単なのは、大助かりじゃないですか~(喜)。
ほかにも、車のワックス取りや家具・調度品のホコリ取り、床やテーブル拭き、スポーツ用品や玩具の汚れ落としに、と用途はいろいろ。
こんなに使えてこの「マジッククロス」は110円(税込)!
いろいろな所に使えるとはいえ、網戸掃除に使ったものをキッチンに使うのは衛生的に抵抗が…。となると、やっぱり各所に1枚ずつ用意するのがいいでしょう。
そんな時にこのお値段は本当に嬉しい!
暖かくなると掃除もやる気がアップしてくるので、品薄になる前にあと何枚か追加購入したいと思ってま~す!
文=カッパスキー
カッパスキー

Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る