「どのコンセント?!」のイライラを楽しく解消♪【ダイソー】のキュートな漫画の吹き出し型「分かりやすいコードタグ」に注目!
コンセントやケーブル類って、似たような色や形ばかりだと、「あれ?どれがどれだっけ?」って一瞬わからなくなりますね。
とくに口数の多い電源タップだと、抜き差しのときにちょっと困ってしまいます。
ケーブルをたぐりよせて、「これはこのコンセントで合ってるのか…」などと毎回確認するのが面倒で、今回はこんなカワイイものを調達してみました。

・「分かりやすいコードタグ」110円/1セット(税込)
漫画の吹き出し型のコード用目印。どんなコードの太さ、形状にもマッチしてくれます。
タグに貼るためのアイコンシールつきで、足りなければ手書き対応もOK。

内容は、
・吹き出しタグ×4
・アイコンシール×10
・フリーシール×4
で、好きな組み合わせで遊ぶことができます。

【タグのサイズ】いずれも3×3cm内(※自己計測)
【材質】ポリエチレン
【耐冷熱】-30~70℃
さっそく取付開始!

こちらのON/OFFスイッチつき電源タップ、iPhone用や左端のはわかりやすいとして、問題は残る黒2本の区別です。
そこで、さっそくケーブルに取りつけてみると…。

なんと、どんなカタチのケーブルにもOKなんです♪
クリップは2サイズの穴が連なったカタチで、ケーブル径によって使いわけることができます。
たとえば、真ん中に溝のあるタイプのだ円形ケーブルは、クリップの凸部分をかませて装着。
すごく工夫されて作られていることがわかります。

また、グルーガンをつなぐケーブルには、吹き出しシールに手書きしたものを、同じ形の吹き出しのタグにはればOK。
枚数が足りなくなったら、マスキングテープで代用してもいいですね。

タグの色がハッキリしているので、似たり寄ったりの黒コンセントも、遠目にも区別がつきやすくなりました。

すべてのケーブルに装着すると、こんな感じ♪
一目でどれがどのコンセントか見わけられるようになりました。
漫画の吹き出し型というのも、遊び心があっていいですね。
子どもも大喜びしそうなデザインで、お部屋のちょっとしたアクセントにも♪
気のきいた便利グッズで、コンセントの抜き差しイライラをスムーズにしてみませんか?
文=ちょこみん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る