かけるだけでお店の味に…!カルディナッツソースの実力がすごい!!【500円で幸せになってみた】

中秋の名月を超えて、すっかり夜が長くなってきました。
最近はおうち飲みが主流になりつつありますね。
お酒はちょっとたしなむ程度ですが、おいしいおつまみはお酒があってもなくてもうれしいものです。

仕事から帰ってきてたくさん作るのは大変。
でもおいしいもの食べたいですよね。

市販のものやおうちにあるものにかけるだけで急にお店の味になっちゃう!
今日はカルディのナッツソースをご紹介したいと思います。

【夏目あや子さんの記事をもっと見る】ワンコインでこんなにできた! 週末の楽しみにぴったりのお手軽デコパージュ【500円で幸せになってみた】
KALDI 食べるナッツソース


KALDI 食べるナッツソース 498円(税込)

ナッツがざくざく入った、バジル風味のオイル


ナッツがざくざく入った、バジル風味のオイルです!
ヒマワリの種やピーナッツ、カボチャの種と食べ応えのあるナッツがふんだんに入っていて食感もよく、ハーブやニンニクの風味もすごくいい!
バジルもしっかり感じられて、家にあるものにかけるだけで何でもおしゃれな味に仕上がります。

トマトとハムにかけてみました


家にあったトマトとハムにかけてみました。
・・・まるで別物!!

子供たちもすごいおいしい!と気に入りました


いや、トマトとハムだけでもおいしいんだけど
これをかけたらやみつきの味に…!
子どもたちもすごくおいしい!と気に入ってくれました。

市販のピザにもかけてみました


1枚198円の市販のピザにもかけてみました。
王道はマルゲリータ…合わないはずがない 笑

たくさん食べられすぎてヤバイ!


市販のピザにはいつもチーズを足すのですが、それにこのオイル・・・最強!!
ナッツの食感とバジルの風味が加わって、198円には思えない!
たくさん食べられすぎてヤバイ!

小さなパンを焼いて、塗りながら食べてみました


バゲットに塗ってももちろんおいしいです。
ちょうどバゲットがなかったので小さなパンを焼いて、塗りながら食べてみました。

ちょどいい塩加減!


これもね。。。語る必要ありません。
ちょどいい塩加減!
写真を撮り終わった後ほぼ食べてしまいました。

ビールもカルディで買ったものです


ちなみに、映っているビールもカルディで買ったものです。
安売りしていたので120円くらいで買いました。

ビールだけじゃなくワインなどにも合いそうです。
つけるだけ、かけるだけでいつものおつまみが別物になるので
ぜひ試してみてくださいね!!

作=夏目あや子


この記事に共感したら

夏目あや子

夏目あや子
不動産会社、設計事務所勤務を経て結婚を機に茨城に移住。一級建築士・宅地建物取引主任者・整理収納アドバイザー1級 。ブログ「なつめの手仕事日記」で自宅をDIYで楽しく育てる暮らしを綴る。著書に「なつめさんちの新しいのになつかしいアンティークな部屋づくり」(KADOKAWA)。 もっと見る

▶ブログ:

なつめの手仕事日記

▶Instagram:

@natsume777

Information



雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’21 10月11月合併号』情報はこちらから▼

栄養を捨てない!秋冬野菜レシピ/狭くても! 収納が少なくても!作業しやすいキッチンに!/業務スーパー120%活用法/35歳を過ぎたら「老け髪」にご用心!/【特別付録】SNOOPY家計簿2022

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る